すいか 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > すいか

すいか

検索結果 (2716件)

  • 2016-07-13 収穫時でしょうか?

    大玉スイカ「くろがね」 6月3日受粉で本日で40日 積算温度979.2度 巻きひげが茶色く乾いた感じになっています。 そろそろ収獲でしょうか? 小玉スイカ「愛娘」も同じ6月3日受粉の子がいます。 こちらも巻きひげが根本まで茶色...

  • 2016-07-13 第2果着果とネット張...

    1号と2号に、第2果が着果しました。 それぞれ第3果も着果したのですが、そろって成長を止めたようです。 適正個数は2個だと、自分たちで判断したようです。 今後は新しく受粉はさせないので、雨避けよりも、カラスと動物避けが必要です...

  • 2016-07-13 成長中♪

    雨の止み間に、スイカの成長具合を見て回りました♪ 受粉後のスイカの成長はとても早い! 1日1日大きくなって、見るのが楽しみです。 丸々と成長して、手に持つと案外ズッシリしています。 もうすぐ、カラスに取られないようにネットで...

  • 2016-07-13 花が沢山咲いた

    こんな光景、初めて見た。。。 雄花も雌花もあちこちに咲いてる(T^T) 昼前に人工授粉したけれど、雄しべが干からびてるのか湿ってるのか虫に盗られたのか、粉が出ないので、できてるか怪しい。 この晴天が続いてくれたら続々と花が咲きそうだけ...

  • 2016-07-12 2個目が

    1個目の大きさに少しずつ近づいてきた。まあどっちも小振りなんですけども。

  • 2016-07-12 スイカも

    ネットで吊るしたのです。小玉スイカくらいの大きさになってきた。

  • 2016-07-12 目視で確認

    形的に目視で確認できるマダーボールは現在2つが結実。他の結実してる実は蔓を辿って確認しないと!

  • 2016-07-12 ネット被せる

    蔓を辿ってみないとどの品種かわからなくなってきた。その作業も大変だけど沢山結実すると嬉しい。

  • 2016-07-12 アクシア雌花ゾクゾク

    ここにきて、アクシアにゾクゾクと雌花が咲いてきました。 ダメ元でせっせとお見合いのお世話をさせていただいております。 葉っぱがちょっとヤバイんだよね。。

  • 2016-07-11 明日朝の蜂さんに期待...

    やっと晴れが2日続き、気温上昇。雌花3個、雄花2個確認。人工授粉したけど、雄花から花粉が出てる気がしない。未熟な花or枯れかけ?最近は毎日西瓜の世話できないので、いつ咲いた花かわからない。(´・_・`) 一郎にも初雌花。でも、未熟な雌花だ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ
並替え
地域 
    

レシピ