すいか
検索結果 (2716件)
-
2016-06-04 花
受粉したかな?
-
2016-06-04 一郎、畑へ行く
小玉一郎はついに畑へ出た。 「う〜ブルブル。昨夜外で過ごしたらすっかり凍えっちまった。今までずっと夜は家で寝てたからなぁ。でも、これからは強くならねぇと。」 「来たわね!小玉一郎❗️」 「あ!あなたは一体誰?」 「待っていたわよ。私...
-
2016-06-04 あんどんを付けた
対策をしていなかったらウリハムシに穴だらけにされた ワライラズを使用している方は今のところ無事 プランターの方は少しだけ被害を受けたが影響は殆ど無い 葉が全部内側に巻いていて状態が良くない感じ 去年の実績では葉が内側に巻いた物は収穫...
-
2016-06-04 3日連続の強風で
かなり傷がつきました・・なんとか大きく成るまで無事に育ってくれれば良いのですが。 今回の強風で折れた蔓も有りますが後は蔓が持つのを願うのみ・・・・・ 現在28日受粉の花は今朝で高さが8cm、これは最終的には15cmには成るでしょう。
-
2016-06-03 本日も脇芽(つる)摘...
こんなにコマメに作業しなくても大丈夫なのかもしれませんが、ホント(暖かい日は)成長が凄いんです! 第1ファーム&第2ファーム共に、子づる3本を空中(ネット)栽培&子づる1株を地這いにて伸ばすことにしました(^_-)-☆
-
2016-06-03 愛娘にも女の子
今日は女の子ラッシュです! この子も朝見つけたのでスリスリしました。 最初の子は黒く縮れて消え去ってしまったので・・・ 頑張れ次女!
-
2016-06-03 アクシアにも女の子!
この子は朝みつけたので、すかさずスリスリお見合いさせました。 カラスの目をかいくぐるグリーンの無地皮だといいますが、赤ちゃんの時は縞あり、でも最初からラクビーボール型だわ。
-
2016-06-03 くろがね、今度は女の...
今度こそ女の子・・・だよね? 見つけたのが昼過ぎだったので、受粉はうまくいかなかったかも。 くろがね・・・黒皮大玉だけど、赤ちゃんの時は縞があるのね。 ・20節以降の3番花に着果させます(それより前には着けない)。 とあるけど、よう...
-
2016-06-03 ようやく実がついた?
人工授粉のかいあって、ようやく実がつきました。 なんとか、大きくなって欲しいものです。
-
2016-06-03 近況
5/1に4株定植した。 乾燥で消えそうなのがあるけど、写真のは元気に育っている分。