すいか
検索結果 (2716件)
-
2016-06-03 ピンポン玉くらい
受粉した実がピンポン玉大になった。 植え付け後に風で折れてしまい養生している黄金伝説スイカは 生育がわるくてまだ雌花を漬けていない。
-
2016-06-03 開花
まだ株が小さいので雌花は取る
-
2016-06-02 愛娘のびのび伸びてる...
ツルをねっとにくくりつけました。 ずいぶん伸びたけど・・・雌花が咲かない。 先日受粉させたのは、黒くなって落果(T_T)
-
2016-06-02 またまた無駄だと言わ...
ジャガイモを収穫し、休む間もなく(いや、休ませる間もなくと言うか)石灰と肥料を入れて、菜援くんで耕し(ほんとに便利)マルチをはって、スイカと枝豆を植えました。 ダーリンはスイカなんか植えても無駄や、場所がもったいない、どうせならないからも...
-
2016-06-02 第二スイカ
近所のおじさんに頂いた苗!小玉か大玉かわからない( ̄▽ ̄) 育ってかたが違うからどうしょー´д` まっ、いっか^ ^大玉みたいに育っててみます!
-
2016-06-02 転ばぬ先のトップジン...
地際に近いところの葉を一枚とったら、オレンジ色の液体が にじみ出してきた。 よく見ると茎のその部分は木の肌のように変化している。 そうか、木質化して茎がしっかりしてきたのね、 ・・・などと喜んではいけない。 一年前のあのいまわ...
-
2016-06-02 人工授粉に精を出して...
カボチャの人工授粉で、すっかり気を良くしている私たち、 今回はスイカです。 カボチャのように上手く実をつけてくれると良いのですが、、、
-
2016-06-02 観察
サーバーダウンでいつも以上にぐだぐだの Plants Note ですが、 この2週間くらいの間に私のスイカの蔓はぐんぐん伸びてます。 調子よさそうだから6蔓4果にしようかと思ったけど、 やっぱり4蔓3果でいくことにした。 ...
-
2016-06-02 なんか違う葉が;
1号。 先週、見たときになんか違和感はあったんだけど; 今日、はっきりわかりました。 ここまで育つ前に気づけっての;; このままにしたらカボチャが収穫できたりするのかと興味はあったのですが、スイカに栄養が行かなくなったら困るので...
-
2016-06-01 6月1日 繁ってきた
順調。 こりゃ子ヅル、孫ヅル管理出来ないな。 皆が皆すでに絡まりつつある(^^;