その他
検索結果 (15355件)
-
2016-11-12 ショウガの収穫
残りのショウガを思い切って全部収穫しました。 三州ショウガ(小ショウガ)が2.1㎏。 近江ショウガ(大ショウガ)が0.7kg採れました。
-
2016-11-12 マルチの穴あけ
マルチの穴あけは、空き缶で作りました。 1.スチール缶を用意する 2.半分に切断する(金ノコ、金バサミ) 3.金バサミでジョーズの歯の様に切る 大小2サイズ作り使い分けています。
-
2016-11-12 アルブカ・スピラリス
種蒔きから2ヶ月ちょい。 今まで一つしか発芽してなくて他は諦めてたけど、 今になって急に発芽し出した。 何がスイッチになったんだろう?
-
2016-11-11 11月11日 今晩の...
自家栽培野菜→ホウレンソウ 前回収穫した在庫ホウレンソウ草を簡単調理 お浸しにしていただきました!
-
2016-11-11 11月11日 今晩の...
自家栽培野菜→ピーマン キャベツ(冬藍) まだまだ収穫出来る ピーマンを使用 明日文化祭に出品予定野菜を収穫します! ロマネスコ カリフラワー 小カブ ハクサイ キャベツ ピーマン ニンジン ダイコン お楽しみに f^_^...
-
2016-11-11 11月11日 赤ソラ...
赤ソラマメ苗 購入 珍しかったので購入 出来れば 明日植え付けしたいと思っています。
-
2016-11-11 熊本のスイカ農家の方...
もみ殻とおからとVS菌で堆肥を作られているのを、以前テレビで見たことがあります。 機械で切り返しをされているとき、湯気が上がっていました。 ボックス内におからを入れてから8日経って、糸状菌が菌糸を伸ばし始めています。 ただ量が少ないた...
-
2016-11-10 【実食】正しいベーグ...
こんにちは 桜屋ひむろです 正しいベーグルを知らない。 昨日の虹色ベーグルを喰ってみた。 横に半分に切って、 クリームチーズとスプレーチョコをかけて食べたんだが。 ・・・超 絶 か た い ww 温...
-
2016-11-10 ホウレンソウ
珍しく順調に育ったホウレンソウを収穫。株間バラバラに育ってるので、混んでる所から抜いた。まだ沢山残ってる。フフフフ 去年はホウレンソウの種蒔きが遅くて3cmぐらいの姿で冬に突入、トンネルしても冬の間は全然育たなかった。春に育ったけどあっと...
-
2016-11-10 【購入】マニアックゾ...
こんにちは 桜屋ひむろです マニアックゾーンに踏み込む。 今日はジョイフル本田に行きました!! 野菜の時間を見てトンネルでの栽培に挑戦してみたくなったので 必要な資材を調達しに来たのです(◎´∀`)ノ い...