その他
検索結果 (15355件)
-
2016-10-27 種まき
5粒まいた
-
2016-10-26 プランター種蒔き
一昨日、プランターのにんじんを全部収穫しました。 葉っぱが黄色くなってきて、枯れてしまいました。 こうなると、土の中のにんじんも、しなびてしまうんですよね。 先週まで、葉っぱのサラダ、食べてたんですけど、枯れるときはあっという間; ...
-
2016-10-25 らっかせい収穫
いつ収穫か わからず 収穫
-
2016-10-25 春に向けて
ストロベリーキャンドルの種を蒔きました。 白ゴマみたいな種でした(^o^)
-
2016-10-25 季節はずれのゴーヤー
フェンスに絡まるそのお姿はどう見てもゴーヤー。 しかも二つも実を付けています。 ところが、今年の栽培計画には入っていません。 さらに言えば、昨年も栽培していません。 この場所で栽培したのはなんと2年前のこと。 その時の種が...
-
2016-10-24 【畝立て】…31歳(...
こんにちは 桜屋ひむろです …31歳(独身)の砂場。 貸農園のほうはうね立てがひと段落しました。 野菜の時間のような綺麗なうねを目指していたので ここは贅沢にうねの間隔にも余裕をもたせてみることにφ(・ェ・...
-
2016-10-24 【貸農園】ひむろの社...
こんばんは 桜屋ひむろです ひむろの社交スキルはおっちゃんばっちゃんにも対応していますww ここ数日は貸農園での作業をしています(^^)/ 肥料などの資材を家から抱えて搬入。 よく使いそうなハサミとか杭なんかも...
-
2016-10-23 撹拌1回目
先週、各畝間にシラカバウッドチップを入れ土と馴染ませた。 今日は、一部入れたウッドチップを鍬で掘り起こしつつ牛糞・鶏糞・油粕と合わせて再度すき込んだ。 さらに、畑の脇で山積みされていたイネ科系雑草を持ってきて上にのせた。 来週...
-
2016-10-23 土作りの基本スタンス
使用する資材 ・シラカバウッドチップ ・ナス科・ウリ科作物以外の作物残渣 ・ワラ ・雑草 土作り -畝間にバイオマスをどんどんすき込んで行く -ウッドチップを入れるときは同時に油粕、牛糞、鶏糞などの肥料成分も混ぜ込む
-
2016-10-23 2015_春-夏 総...
初めての家庭菜園 下1 小松菜:失敗 チンゲンサイ:失敗 空芯菜:少し成功 下2 枝豆:収穫期が遅れた、水が足りなかったせいか育ちが悪い とうもろこし:収穫期が遅れた、水が足りなかったせいか育ちが悪い 下3 キ...