その他
検索結果 (15355件)
-
2016-09-09 9月9日 今晩のおか...
自家栽培お菜→完熟ピーマン 完熟万願寺 パプリカ 紫蘇 昨晩の肉詰めピーマンのアレンジ オイスターソースで味を調えてあります・・・ 現在 秋冬野菜の切り替え時期のため、はっきり言って畑には ゴーヤ ピーマン オクラ 若干数のナスし...
-
2016-09-09 9月9日 今晩のおか...
自家栽培野菜→バジルペースト ジャガイモ ふかしジャガイモにバジルペースト小麦粉を練り込み それを茹で上げ お土産品のブッタネスカソース(イタリア製) かけてあります!
-
2016-09-09 9月9日 バシルソー...
自家栽培野菜→バジル(250g) 洗って すり潰して 松の実やマカデミアンナッツを同時すり潰しオリーブオイルでペースト状に仕上げました。
-
2016-09-09 夕日色に真っ赤にパプ...
めっきりハウス内の世話に行く間が無くなった、今日この頃。。。 夕方6時に仕事を終えてから、日が高かった夏(時季)は7時くらいまでいろんな作業が出来たのですが、今は夕方6時の鐘が鳴る前に薄暗くなってしまいます。 そんな中でも、ハウ...
-
2016-09-09 ポーチュラカ
花の大きさが売りのポーチュラカ。 昨年8月にカインズで値下げされてるのを買ったものです。 ポーチュラカはほったらかしでも平気で丈夫で良いですね。
-
2016-09-09 夏を越えたパンジー
去年の秋に種を蒔いて、苗で冬越ししたパンジー。 成長がゆっくりで7月にやっと満開と思ったら、そのまま咲き続けて、今もまだ咲いてます。このまま冬まで咲くかも。そのまま来春まで? 種が出来ないように改良された品種らしく、花ガラ取りしなくても...
-
2016-09-09 昨日の万願寺と甘長さ...
炒めて白米に乗せて昼食に食べました♪ ちなみに茄子は買ってきたやつです(^_^;) 美味しかったけど、辛いのが1本だけだったのが残念(~_~)
-
2016-09-09 甘長さん
万願寺が元気になったなぁと安心してたら、甘長さんも元気に実ってました。 昨日の万願寺と合わせて昼に食べようかな♪
-
2016-09-09 ミョウガ
できてました♪ 裏庭に行ってみたら、(裏庭といっても通路ぐらいですが)ミョウガが顔出しててラッキーでした♪ 来年はもっととれるかな?
-
2016-09-09 キンカン塗って♪
キンカンの様子です。 「エンドウマメ大」より大きくなってきました。 肥大するキンカンがある一方、 9月にはいって開花するのもあり。 実は春先まで使えるので、 なかなか重宝するキンカンです。