その他
検索結果 (15355件)
-
2016-04-03 プチ果樹園に向けてᕕ...
先週にほぼ土台が完成したプチ果樹園。 大半はプラム(貴陽、太陽、秋姫、ソルダム、トパーズ、バイオチェリー、大石早生、李王、紅りょうぜん、ハリウッド、スーパーセブン) シュガープルーンと柿(太秋)、梅(南高、露あかね、小梅)などなどw ...
-
2016-04-03 4月3日 現在の畝状...
現在栽培中の作物及び植え付け決定している畝マップを作成しました!
-
2016-04-03 花の種まき
オダマキチョコソル・西洋オダマキレッド・オルラヤレースフラワー・アンチョーサタッセルブルー・オキシペタラムホワイトスター 今まで なでしこ と オキシペタラム位しか 花の種は 蒔いたことがない 発芽した時の管理 わかりま...
-
2016-04-03 今まで育てた野菜たち...
家庭菜園2年目はミニトマト、オクラ、エゴマ、カボチャ、小カブ、ミニ大根、ナス、カリフラワー(ロマネスコ、オレンジ、パープル、ホワイト)、人参、トウモロコシなどなどを育てました♡
-
2016-04-03 今まで育てた野菜たち...
2014年、家庭菜園1年目に育てた野菜たちは枝豆、ナス、二十日大根です♪
-
2016-04-03 4月3日 タライ 購...
タライ 購入→ 通常作業用 100金もの直径が40cmあるため追肥その他の作業に便利しています! 耐久年数は約2年です。
-
2016-04-03 野良甘藍
春野菜
-
2016-04-03 ラナンキュラス、ピン...
ラナンキュラスのピンク、2本切りました。これで切った本数は3本です。 ピンクの方が少し蕾が少ないです。あとどれくらい咲いてくれるのだろう。隣のビオラとかカルセオラリア見ちゃうと、ちょっと物足りなく感じてしまいます。
-
2016-04-03 4月3日(日)準備が...
今日は3月中に運んでもらっていた 牛堆肥 を畑に撒き、ネビジンをまき、トラクターで耕してもらった。 一気に準備が進んだような気がする。 いよいよ始まるな。 これからは畝を起ててマルチを張って植える・・だな。
-
2016-04-03 インゲン豆を育苗する...
コーヒーフィルターでポットを作りました。 課題だった強度面は、二枚重ねてこんにゃく糊で接着したことで改善されたように思います。 逆に強固過ぎて根がフィルターを突き破れなかったら困るので、所々に切れ込みを入れました。