その他
検索結果 (15355件)
-
2016-03-24 ラナンキュラスが頑張...
紫が大量開花、ピンクもいい感じに咲いてます。 切り取った花はまだ両方とも購入時に咲いてた一輪だけ。思ったより花持ちがいいし、雨で花弁が痛むこともありません。 開ききると結構大きくなりました。購入時の花の8割くらいの大きさかな。プ...
-
2016-03-24 ラズベリー ファンタ...
ラズベリーを 植えてみた 一本の苗木 これからどうしたら良いのか これから調べます
-
2016-03-23 パセリ(パナマウント...
2016/06/15 ドライパセリ用に収穫しました。 2株を交互に収穫中。 植えている場所も違うので楽しく観察&収穫。 2016/06/02 収穫しました。ドライパセリに! 2016/05/13 晴れ。25℃ ドライ...
-
2016-03-23 土入れ
21日、大根用の穴に、土がたくさん入りました。 腐葉土、牛フン、枯れ草を混ぜました。 一つ目完成まであと少しです。 今日も良いお天気でした。 畝を作ったり、耕したり… 二十日大根が美味しそうに育ちました♪
-
2016-03-22 小カブでテスト栽培開...
★土 ラディッシュの使い回し。 元肥も足してません。 アブラナ科連作で大丈夫だろうか…。 ★種 ダイソー(去年の種)
-
2016-03-22 こぼれ種スミレ開花
スミレが咲きました。 勝手に咲きました。 あるはずの無い所で咲いてました。 ユズ山で育ったこぼれ種のユズ苗についてきて育ったスミレが 種を飛ばして隣のポットで育ってしまいました。 私は雑草を抜かない主義なので ほっ...
-
2016-03-22 クレマチス:ビビアン...
全体的な姿はお見せできない程ひどいですが、毎年毎年忘れずに開花するビビアン・ペンネル。今年も蕾がはっきり見えてきました。 正直そこまで好みではないのですが、これだけ丈夫なのは貴重だと思います。 クレマチスって植え替えたら絶対蔓折...
-
2016-03-22 レモン
最近ずっと チラホラ花が咲いていたのは知ってたが 初めて 二センチ位の実を発見 時期的に合うのか これから大きくなるのか ならば 今咲いているのは季節が 合ってるのか 多分5年位経つが 収穫 ...
-
2016-03-21 収穫してテスト栽培終...
で…でかい…。 ここまで縦に大きくなるとはおもわなかったですwww 縦4.9cm×横3.7cm \\( •̀ω•́ )/スゴーイ 味は赤いのが甘くて美味しかったですψ(๑\'ڡ\'๑)ψ 白いのはピリ辛! 次はコカ...
-
2016-03-21 葉が黄色くなった。
葉が黄色い。 この子らもそろそろ広いとこに移してあげよう。