その他
検索結果 (15355件)
-
2016-03-19 江戸川の菜花 (埼玉...
何キロも続く江戸川の菜花 あまりにみごとなので、車停めて撮影しました^^
-
2016-03-18 わかりずらい
けど、たぶん花芽らしきものが。 こっちも花が増えてくれれば嬉しい。 早く大きくなれよ。
-
2016-03-18 薄氷の葉
室内にいる方の。いつ土に植えたらいいのか悩むね。 葉挿しに成功するかわからないけど、熊童子の葉っぱを2枚毟ったので土の上に1枚、室内に1枚置いてる。成功するといいなぁ。 他の葉挿しは今のところ大きな動きなし。
-
2016-03-18 怪しい2つ
枯れたかなと思ってたんだけど、中から新葉っぽいのが見えるので完全に枯れきるまでは捨てない!
-
2016-03-17 ちょっと伸びてる
つきとじ、ちょっとおっきくなったし、新しい葉が出てきてる。 ゴーラムはわかりにくい…けど、ちっちゃいのがニョニョニョっと出てきてる気がする。 ゴーラムの水やりタイミングは萎れてくるのでわかるけど、つきとじはわからないな〜 (;´∀...
-
2016-03-17 観測
暖かい! んー、春ですなー。(*´ω`*) こんな陽気のもと、 恋でもしてみたいもんだねー。
-
2016-03-16 水換え
水換え1/3ずつ。 この前植えたウォーターローンはキレイに食べられてしまいました。 食散らかされたのをまとめてリシアネットへ。 半分は残してあったので もう少し暖かくなったらリセットがてら ミスト式でも試してみよう。
-
2016-03-16 腐葉土
ふるって石ころを取り除いた土と、山からとってきた腐葉土をふるって、混ぜてみます。
-
2016-03-16 穴掘り
大根用の穴
-
2016-03-16 畑作り
大根を植えるために、粘土質の土の土壌改良開始。 H28年2月5日 南側、ショベルカーで東西に溝を掘ってもらいました。 80㎝×180㎝の穴を掘りました。 掘った土は、ふるって、石ころを取り除きながら穴にもどします。 山...