その他
検索結果 (15355件)
-
2015-10-25 HCに行った
ベニカマイルドスプレーが無くなったので、同じような自然派殺虫剤を買ってみた。 リーフレタスについてるアブラムシへの使用感は、ベニカより殺虫してる感じがした。
-
2015-10-25 お伽羅の供養塔
9月10日、鬼怒川の洪水被害があった常総市、難を逃れた 対岸のお寺に、お伽羅の供養塔がありました。たまたまお参りしたくなり、ふらりと立ち寄ったお寺でした。 以下、伝説のあらまし 昔、幾日も幾日も大雨の降り続いた年があった。 ...
-
2015-10-25 プランター
プランターは出来るだけ存在感の無いものが良いがホームセンターで扱っている物は全体的にかなり派手 ネットで地味な物を探して購入 フレグラープランターの60型 コメリで1個¥598 縁の部分は6.5mm。縁の段差の下は薄くなっていて3m...
-
2015-10-25 人生初マツタケ買う!
ママンが最近調子悪いみたい。 食欲がない… チャリンコに乗ってデパートまで行く。 ぽっくんマツタケの前に立ちじっと見つめる。 店員のぉっさん、威勢のいい掛け声とともにぽっくんに近付く。 ぉっさんぽっくんにマツタケを...
-
2015-10-25 10月25日 コンポ...
コンポスト容器を設置 さっそく 収穫野菜のクズを少し砕き投入完了です
-
2015-10-25 10月25日 今朝の...
自家栽培野菜→アズキ ダイコン 前回収穫した アズキを使用し土鍋で炊き上げました!
-
2015-10-25 夜中から強風にて
菊芋の木が夜からの強風で倒壊、撤去に伴い早めの芋掘りをしてみました。 2株でバケツ1杯分くらいの収穫量、コロコロ土の中から出てきました。 さて、どんな調理法で食べようかな
-
2015-10-25 間引き・間引き・間引...
まずはチンゲン菜の最終間引き。 前回の間引きで1ヶ所あたり2本に減らしたチンゲン菜を1本にします。 すでに形はチンゲン菜。間引くというより、ほぼ収穫に近いですね。 次は水菜。 こちらも1ヶ所当たり2本に減らした水菜を間引いて1本...
-
2015-10-25 双葉くんの様子!
なんら変化ないだろうな…と覗く。 Σ(◦д..:)あッ・・・ 水切れ⁉︎ しばらく天気続きでとうとう… ほぼ野良状態で手間が掛からずに暮らしているこの子も晴天続きには勝てなかったかw リキダス入りのお水あげてしばら...
-
2015-10-24 小菊の里へ行ったのだ
今日は高校サッカー県予選を観戦 観戦後、家に帰る前にちょっと遠回りで 「小菊の里」へ 満開には少し早かったけど天気も良くたくさんの人出 しかし、前回行った「彼岸花の里」といい なぜかお花関係は、お年寄りに大人気 (・...