その他
検索結果 (15355件)
-
2015-10-23 看板に誘われて~
茨城県筑西市「赤い花のそば畑」こっち⇒ そんな看板あったら・・ 「ちょっと行ってみるか~」でしょ? 午前中、まだ仕事何にもしてなかったけど 「ちょっとだけw」 矢印方向へ直進、ほどなく「あー!これか」 うーん・・・(。-...
-
2015-10-23 10月23日 コンポ...
200L コンポスト容器を購入しました これから大量に発生する 野菜クズと家庭生ゴミを無駄なく再利用する予定です!
-
2015-10-23 10月23日 今晩の...
自家栽培野菜→ピーマン 万願寺唐辛子 前回大量収穫したピーマン類を使用しました 11月中旬頃に終了します!
-
2015-10-23 マルカメムシ
あまりにも大量に付いていたので集塵機で吸った
-
2015-10-23 渋柿その後
渋柿は全て収穫が終わり、比較的傷が少ないものは渋抜きをしています。 昨夜試食したらもう良さそうでしたので、今日からおすそ分けを始めます。 傷が多いものは干し柿にしました。 昨年は干し柿にカビが生えて半分以上ダメでしたので、今年は慎重に...
-
2015-10-23 カレーリーフの冬支度
下葉が黄ばんできたので思い切って刈り込んで、室内に取り込んだ。 カレーリーフの栽培は初めてなので、どうなるか心配です。
-
2015-10-23 腐葉土を必死で攪拌す...
てか、切り返しって言うのかw ヽ(`Д´)ノゴム手袋して必死で下から葉っぱ引きずり出してまぜまぜしました〜‼︎ 蓋を開けたら、なんか色もいい感じになっていた! 前回水を入れておいたのがヨカッたんだな。 ポロポロと崩れ出してい...
-
2015-10-22 緑と花のジャンボ市②
初日にさんざん迷って60円のガザニアを購入。 2日目の午後、売れ残りっぽい花苗が「値札に関わらず50円」になっていて、値下げ率が高いものに弱いので6つ買ってしまいました。
-
2015-10-22 緑と花のジャンボ市①
先週末、毎年恒例の緑と花のジャンボ市に行ってきました。 そしてチューリップの球根と花の種と黒土と肥料をもらいました。
-
2015-10-22 家の裏の栗の木
家の裏に大きな栗の木が有りますが、昨年落ちた栗の実から何本か芽が出て、苗木の状態になっています。 冬になったら畑に植え替えて見ようと思っています。 無事に成長してくれたら、家の裏の栗の木は大きくなり過ぎたので倒してしまおうと考えています...