その他
検索結果 (15355件)
-
2015-10-11 虫シリーズ ロックオ...
たまたま庭で見かけた。 カマキリが蛾をロックオンしてた。 風が吹く度に身体をゆらゆらと動かし、 抜き脚・・・差し脚・・・・。
-
2015-10-11 自然農にチャレンジ
するど〜‼️ 今日は、自然農バージョンの畝を立てた。 まずは、テコ入れってことで、いろいろぶち込んだ^_^ ※テコ入れ資材 ・腐葉土 … 細かいやつ ・牛糞堆肥 … 完熟してるやつ ・もみ殻クンタン ・蠣殻石灰 ・有...
-
2015-10-11 アシナガバチ
幼虫はもういない 小雨 寒いので接近しても無反応
-
2015-10-11 10月10日 先端円...
先端円錐 購入→2015ジャックランタンに使用
-
2015-10-11 10月10日 鶏糞 ...
鶏糞 バーク堆肥 購入→在庫用
-
2015-10-10 区画EーF
区画E 砂ー3を追加混合する マルチシート掛け(1.4)ー中高(除草目的)をする 区画F 畝立ての準備(苦土石灰散布)をする
-
2015-10-10 被災したアピタへ買い...
1ヶ月前の鬼怒川の水害で水没してしまったアピタ 2F部分のみ営業を再開したとの事で買い物に行ってみた ここにはダイソーが入っているのでネコ除けのチクチクを買いに・・・ レジで会計中に、一瞬照明が落ちてビックリ! 「い...
-
2015-10-10 ミニゴボウとサツマイ...
5月に播種したミニゴボウ。今年は発芽が揃わなかったり、害虫被害に遭ったりとさんざんでしたが、なんとか収穫にまでこぎつけました。 サツマイモも収穫期を迎えました。一度には食べきれないので、定期的に収穫しています。本日は3株掘り起こしまし...
-
2015-10-10 観測
奥は別荘帰りの叔父のクラウン。w 叔父は高知県の海沿いの街で、 1000坪の畑を耕して自給自足生活みたいたなことしてるんだけど、 ななな、なんと! 5年後くらいには自給自足生活をリタイヤして、 全部売り払おうか...
-
2015-10-10 バジルと赤紫蘇 収穫
塩漬けに