その他
検索結果 (15355件)
-
2015-08-22 稲に虫 ※虫画像有り
蛾だろうか? 多分だけど。 二匹もいたけど灼熱道路に置き去りにしてきた。 本日追肥、十リットルの水に規定希釈の液肥を投入。 米粒の幾つかに黒いのが混じっているのが不安。
-
2015-08-22 マズイ
ちっちゃい葉挿しが枯れてきた! 葉っぱが予想外に早く萎れた影響がありそう。 一応根っこはあるようだし、こまめに水やらないとしんじゃう!
-
2015-08-22 外に出したー
土植えの方写真撮るの忘れたw 明日かなー 経過観察(2015/08/17~23) 8/23(日):よく考えたら大して濡れてなかった黒兎耳(土植え)にしばらく水をやってないことに気づいて慌てて水やり(液肥入り) 8/18(火):外...
-
2015-08-22 この培養ボックスを設...
ここには山椒の木が生えていたのですが、その木の下にモグラがトンネルを掘ったため枯れてしまいました。 それで家人から駆除依頼がきて捕獲に乗り出したのが去年のことです。 捕獲器をトンネルに2本設置して、一日目はダメでしたが二日目に捕獲。 ...
-
2015-08-22 8月22日 今朝の朝...
自家栽培野菜→バーターナッツカボチャ 繊維質が少ないため 口溶けが まろやかです。
-
2015-08-21 まだまだトマトベリー...
凄い花盛りで、まだまだ頑張るみたいです(^_^;) 根は全然伸びて無いのにね~、半水耕って凄い。 ここへきて娘がトマトに飽きたようです。 が、今まで一口も食べられなかった旦那が「このトマト美味しいな♪」と、全部平らげてます...
-
2015-08-21 メロンに縞が
メロンに縞が出来ています。 あとどれ位で収穫出来るのかな?
-
2015-08-21 緑棉のコットンボール...
コットンボールが大きくなってきました。 花が小さいのでどうなる事かと思いましたが、 何とか大きくなってくれました。 黒豆の花もいつの間にか咲いていました。 芯止めもする間もなく、この雨続きで すっかりひょろひょろに成長...
-
2015-08-21 新・サカタのタネ友の...
昨日、欲しい種を探しにサカタのタネのオンラインショップに行ったら 「新・サカタのタネ友の会」ってのが目に入りました。 価格が以前の2600円→1080円へ。 過去にタキイ友の会だった私。年間でこの価格なら…と思って 早速入会手続...
-
2015-08-21 塩ビパイプの加工
エアレーション用の塩ビパイプ管を作りました。