その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2016-07-01 白茄子さん達
白茄子に影を作ってたコキアを引っこ抜いたら、いっぱい大きくなってた(・・;) 大収穫だ~♪(そうでもない?) 花壇に植えといた甘長南蛮とかいうやつも大きくなってたので収穫! 娘2が「毎日おうちの野菜食べれるね!」と嬉しそう(*^^*)...
-
2016-07-01 ペット
特にペットは飼ってませんが、 サナギになりそうな幼虫。 蝶々になるまで、見届けたいと思います。
-
2016-07-01 売れ残っていない!
売れ残りは無かったですこんなにうれしい事はありません。 今日は月初めなので、イメージ的に考えて、昨日出した(6月表示の)キュウリは自主的に回収しました。 これは今夜自家で消費します!
-
2016-07-01 とかげ
若いトカゲは尾が青い 大きくなると全体が茶色く地味になる
-
2016-07-01 すんごい実ってる
コキア抜いた後に久々に反対側から見たら、トマトの実りように驚いた! 全部赤くなるかな~ 楽しみだな~(*^^*)
-
2016-07-01 あまりにも
コキアが密集して日陰を作ってるので、間引きしました。 普通に木みたく太くなってた(;´д`) 抜いた後、風通しも良くなって白茄子さん達にも日が...あらっ? コキアが長方形になってる(・・;)
-
2016-07-01 朝の収穫
朝のパトロールは 辛いけど 来てしまえば 時間が足りない いんげん 大量収穫 晩御飯に 天ぷらと ごま和えにしてもらいました あと一週間位で つるなしインゲンに引き継ぎます
-
2016-06-30 シンニンギア
断崖の女王と断崖の緋牡丹を それぞれ50粒位ずつ。 細かすぎて正確にはわからない。 用土はシゾバシスと同じ。 色々手を出しすぎて 収拾がつかなくなりつつある。
-
2016-06-30 6月30日 ほったら...
春作用 余り玉レタスの苗をそこら中に植え付けていましたが・・ 収穫おくれを理由にほったらかしにしていたら 見事 塔立ちしていました。
-
2016-06-30 ピンクのきのこ
毎年、この時期になると職場のグリーンベルトに生えてくるピンクのきのこ。 今年も生えてきた!かわいい(*´ω`*)