その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2016-06-04 名前がわからない花が...
たぶん去年蒔いたミックスフラワーの1つだと思いつつも、草なのか花なのかわからないまま育てていました。 けっこう背が高く1mくらいあります。 花茎の先がモシャモシャで、その中から蕾がたくさん出てきました。 そしてついに、ピンクのナデシコ...
-
2016-06-04 ロメインレタスから芽...
2週間前に引っこ抜いたロメインレタスをそのまま放置していたら芽が出てきました。 まあキャベツだって根っこ無しでも芽が出てくるんだから、不思議ではないけど、ロメインレタスって根張りのすごさといいワイルドだわー。
-
2016-06-04 日本のブラジル(・∀...
10人に1人がブラジル人の町 群馬県大泉町へ、ブラジル料理の食材を買いに出かけました 作りたいのはブラジルの国民食「フェジョアーダ」 黒インゲン豆のシチューだ 日本でいえばカレーライスみたいなもんかな これをご飯にど...
-
2016-06-04 色の変化
シゾバシスイントリカータの赤ちゃんたち 少しずつやっと薄く緑色に色づいてきました …波平までの道のりは遠い
-
2016-06-04 花の季節が終わる
もうそろそろ全部終わりそう。お疲れちゃん! 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中のみ、ウスネさんすら濡れてなかった(湿気...
-
2016-06-04 脇芽もりもり
根っこが出てからは順調に育ってる。脇芽はもう少し大きくなったら切ろう。 夏になりそうだけど日陰だから多分大丈夫。
-
2016-06-04 レイアウト変えた
リサイクルショップで買ったものでレイアウト変更~。 室外機本格稼働したら、吊るしてる物以外小刻みにブルブル全部震えるかと思うと草が生えるけど、耐えてくれw
-
2016-06-04 アロエの横にいた子4
大きくなってきました(^^)トマトの葉からはトマトの匂いがするのでこの子の匂いも嗅いでみました! ……………ん~??トマトの匂いがする?? トマト苗の横にいるので匂いがうつったのかな? よくわかりませんでした(^_...
-
2016-06-04 【害虫観察】ウリハム...
ウリバエともいうくらい、甲虫のくせに素早い。 というか甲虫のくせに羽が柔らかい。 その名の通り、キュウリ、ズッキーニ、かぼちゃ、メロン、スイカなど恐ろしく齧りまくります。 なんか円く放射状に葉っぱの柔らかいところを食べていくからム...
-
2016-06-03 【害虫観察】モンシロ...
畑にヒラヒラ、モンシロチョウ。 なんだかのどかな風景なのですが… 畑にいるこの子は確実にパートナーを見つけに、そして卵を産みに来ているのです。 この子らが去った後には…緑色した憎いやつ…が発生します。 食べないで〜。 ...