その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2016-04-11 【雑記】ぼけにつっこ...
こんばんは 桜屋ひむろです ぼけにつっこみ 私「庭に咲いてる赤い花はなに~??」 母「あれ??ぼけの花だよ」 私「そうか。母さんのことか(・ω・)」 母「母さんボケてないしー( `皿´)!!」 ...
-
2016-04-10 畑の準備②
先週土起こしをやって、じゃがいもの畝まで作ったが、今週はさつまいも用の畝を作り、それ以外の部分に堆肥を撒いて鋤きこんだ。 牛糞堆肥40L×4 腐葉土40L×3
-
2016-04-10 散水ノズルその1
タカギのロングタイプノズルをメインで使っています。 サブと言うかタカギのノズルをどこかに置き忘れた時に使うのは トヨックスのロングプッシュノズルです。 写真の上がトヨックス、下がタカギです。 どちらもホースの中に発生する藻で詰まるた...
-
2016-04-10 春になったので
色々咲いたり新芽が生えたりしております。 蘭は、昔の勤め先の友人に貰ったもの。数年前からやっと咲くようになりました。冬も外に出しっぱなしなのにすごい(育て方が分からなくてずっと放置してたら自力で環境に適応したっぽい)。 オダマキ...
-
2016-04-10 テントウムシは石の側...
石の側面でサナギになる アブラムシが大量に付くカラスノエンドウが周りにあるのが最適環境
-
2016-04-10 4月10日 ミニ咲ひ...
今年はミラクルビームの数が少ないためミニ咲きヒマワリを育てます。
-
2016-04-10 4月10日 葉サンシ...
葉サンショの苗が通常価格の半額で150円で売っていましたので購入しました!
-
2016-04-10 ウリハムシはマメ科も...
今の時期はウリ科の植物はまだ芽が出ていない これはカラスノエンドウ。マメ科
-
2016-04-10 4月10日 今日のお...
昨日収穫したエシャロットと今朝間引き収穫した間引きニンジンを天ぷらにしていただきました。
-
2016-04-10 4月10日 今日 お...
今朝収穫した間引き完全防寒ニンジンをお浸しにしました!