その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2016-02-19 古土再生メモ3
先週(2/13)苦土石灰を入れておいた古土。 今日有機肥料を入れて、空袋に入れて、保存。 植え付ける時に、新しい赤玉、腐葉土、堆肥などを入れる。 残りのフルイ分けしただけの土をタライへ入れて(1つ買い足して2つになった♪)苦土石灰...
-
2016-02-18 (ノ∀`)発芽したも...
トマトもキュウリもガンガン発芽したのはいいけれど、 まだ発芽していないナスと唐辛子以外殆ど徒長してしまいましたw 原因を調べてみたところ、 ・電気毛布を使っていた為、昼夜問わず高温だった ・全体的に過湿状態 ・室内に置いていた為に...
-
2016-02-18 土を天日干し(^o^...
快晴だったのでプランターの残土を干しておきました。
-
2016-02-18 陣地拡大中
植え付け時に比べると、相当面積広くなってる… 春が楽しみ!!
-
2016-02-17 ポルシェ329
718ボクスターもケイマンGT4でもはたけの中は走れまい ポルシェ329! オールドトラクター はたけのポルシェだ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 今日仕事で訪問した農機の会社の中にあるミュージアムにて いやーかっこいいわ 今で...
-
2016-02-17 エンジェルベイビー「...
恐るべし・・・何を血迷ったか? 苦手な蘭系を購入してしまいました。 誕生月1000円券が届き、 毎年この時だけ購入している恒例行事です。 狙っていた多肉も 去年のようにお買い得クリスマスローズもなく、 しだれ桜と迷った...
-
2016-02-16 発芽
種を蒔いて、一週間、やっと芽がでました。同じ時期に蒔いたシクロフィラと比べると、発芽に時間を要するらしい。5つのうち、4つが発芽した。
-
2016-02-16 ミモザが咲き始める。
日曜日の気温が高かったのでチラホラと咲き始める。 しばらく寒い日が続くので今年は長く楽しめるかも!
-
2016-02-16 牛糞堆肥
先日、軽トラが借りれたので、牛糞堆肥を購入に行きました。 冬場は質量が高いので、かなり重くなりまして、運転が困難でした(汗) しかしこれで1000円はお安いと思います。
-
2016-02-16 つまり水が足りなかっ...
ぷりぷり~ 水やり経過は↓なので、水足りなかったんだよやっぱり… 桜吹雪は水好き認定でいいな…。 経過観察 2/15(日):前日の夜から朝にかけて暴風雨。10時頃に雨が止んでカラッと晴れ。受け皿に溜まった水を捨てて鉢の整理。...