その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2017-12-12 12/12まで
<収穫> ・ネギ 700円 ・ブロッコリー 800円 ・大根 300円 ・里芋 5700円 ・ヤーコン 780円 ・カブ 400円 ・ルッコラ 50円 ・サニーレタス 150円 ・デジマ 2750円 ・ニシユタカ 240...
-
2017-12-12 2018 栽培計画
桜屋ひろむさんに触発され私も栽培計画を立ててみました。 今年と大体一緒ですが、リーキとアンティチョークを追加してみます。 キュウリは接木してみようかと思います。 1月 •サニーレタス播種1/28 •キャベツ播種1/28 2月...
-
2017-12-12 【注文】必要悪ではな...
こんにちは 桜屋ひむろです 必要悪ではない!!必要ポチなのだ!! 計画立てたとかぬかしたくせに 盛大にポチ病を発症させておりますww もちろん、 計画表に書いてあるものの購入がメインなんですが 単品で注文す...
-
2017-12-11 でかいミニフロートバ...
道具、装置、改良、アイデア等、メモ書きとして記録しようと思います。 今回は、フロートバルブの購入です。 アマゾンで買いました。 トトハウス(TOTO HOUSE) ミニ フロート バルブ フロートバルブ 水槽 水耕栽培 自動給水 ...
-
2017-12-11 ハウス内の温度記録
ハウス内の温度変化の記録 12月9日午後から11日夜までの記録です。 最高温度:37.9℃ 最低温度:-3.2℃ 平均温度:9.7℃ 40℃は超えていないようです。 今日の日中のグラフから2回ほどセンサーが働きダクトファンで換気...
-
2017-12-11 ほぼ中性?
昨日採取してきた土、一昼夜置いて、どうにか計れるように? 6.5~7くらい? ほぼ中性、やや酸性寄りって感じかな~♪ あんま中和のために石灰はたくさんは要らんかな~? でも苦土(マグネシウムなど)は少しあった方がいい...
-
2017-12-11 上澄むの?
朝まで放置して様子をみたけど、あんま変わらんの~??? 計測液を3滴ポタポタするんだけど、液体は赤くて、それが試験管の中の土を溶かした上澄まない液体に落ちる瞬間に赤からグリーンに一瞬で変わるから、多分、この緑色でいいような気もするんだ...
-
2017-12-11 【計画】来年の予定...
こんにちは 桜屋ひむろです 来年の予定品種(とかいいつつ、ポチ病な予感) 来年の栽培計画を立てています…φ(・ェ・o)カキカキ 今年は 初めて育てる作物も多くて 栽培適期を確認するのが大変でして…(^o^;)...
-
2017-12-10 酸度測定液、使ってみ...
なになに? 計りたい土1に水2をよく混ぜる……と ハイハイ 水やりに使ってるポットを持って行ったのでそれに適当に掘った土を入れて、同じくペットボトルに入れて行った水をジャーッと掛けて混ぜ混ぜ~♪ で?なになに? しばら...
-
2017-12-10 少しずつ移動中~♪ ...
新天地にて必要になるものもあるので、少しずつ持って行かなきゃね~♪ てことで、今日は、まず王国に積んどいた肥料を持ってった~♪ 他にもクワだとか、いろいろ持ってかなきゃいかんもんが沢山あるけど、ま、ゆっくりやっかねぇ ...