その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-12-31 12/31の様子
畑の西側に蒔いた燕麦が成長し、風除けになっています^^ 来春、敷き藁になります♪~
-
2015-12-31 12月31日 里芋の...
収獲した里芋の親株芋を来年植え付け用に土に埋め保存しました。
-
2015-12-31 ちょっと下過ぎたかも
深く埋めすぎちゃったな
-
2015-12-30 ようやく冬の寒さが来...
なので子株連中(鉢が小さくてすぐ乾く)と 葉挿し連中以外は水を来月中旬までやりません、とここで言っとこ。 多分気が気じゃなくなって暖かくなった瞬間に水やると思うけど。 悩むのはチランジア。今3日に1回ペースで軽くサラッと与える程度...
-
2015-12-30 全区画
和子誕生日記念植樹 ミカン(小原紅早生:3-日本ライン花木センター)を植樹する 除草完了間近
-
2015-12-30 定点観測201512...
①東南 【サンチュ】【エンドウ】【菜の花】【ダイコン】 【浅葱】【ジャンボニンニク】は順調 【金時草】は寒さと風ででボロボロに衰弱 ②南西 【キンカン】間引きしたものを焼酎漬けに… もう一瓶漬...
-
2015-12-30 12月30日 コンポ...
年末の収穫が続き コンポスト容器が満タン状態です そろそろ 2個目への移行をします。
-
2015-12-30 12月29日 今朝の...
自家栽培野菜→搾菜 先日収穫した搾菜を塩揉み後キムチの素で味付けしてみました! 素材に独特のうまみがあるためおいしかったです! 塔立ち後の収穫だったため外皮は竹の皮ほどの固さで食べられません。
-
2015-12-30 果樹達の移動
集め過ぎた果樹を本拠地へと移動することに。 熱帯系はハウスの中へ。 パッションフルーツは未だに実が付いたまま放置してきたが 切り詰めるのも惜しいので放置延長w
-
2015-12-29 4回目の切り返し
今月に入って2度も風邪を引いてしまい、畑仕事もままならず、腐葉土の切り返しも随分と間が空いた。 嫌気発酵を心配したが、臭いはなく順調のようだ。