その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-12-09 今日の温度-落ち葉堆...
今日の温度(微生物増殖の目安となる) 第1槽 今日14日目 26℃ (13日目) 30℃ (12日目) 30℃ (10日目) 41℃ (9日目) 44℃ (8日目) 43...
-
2015-12-09 家の裏の栗の木と落ち...
家の裏に有る栗の木から落ちた実から昨年芽を出した苗も、葉が落ちました。 来年の雪解けのころ畑に植え替えるつもりです。 大きな栗の木と周りの杉の木から落ちた葉を昨年積み重ねて置いたのですが、少しずつ腐敗が進んできました。 杉の葉が混...
-
2015-12-09 シシトウの花
脇芽祭り。でも今時期の脇芽は取るべきですよね。
-
2015-12-09 ピーマン
11/23 2ケ 12/06 1ケ しぶとかったがこれで終わり。
-
2015-12-09 だいだい...改八朔...
遡ること早1年弱... ぇ?自分で言ってるやん?w http://plantsnote.jp/note/18154/156043/ ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª コメントを付けてる内容がバカらしくて面白いw ...
-
2015-12-08 3回目の切り返し
ずいぶんと腐葉土らしくなってきました♪ 少し水分が多かったのか、全体的にはあまり水分は飛んでいないようです。 発酵箱から取り出すのに20分。 軽く散水しながら積み上げるのに1時間弱かかりました。 今日は天気が良く気温...
-
2015-12-08 パフィオペディラム
今年も二輪咲いた 見れば見るほど不思議な構成 形も色合いも… 不気味で妖艶… 何でこんなもの創り出した?
-
2015-12-07 今日の温度-落ち葉堆...
今日の温度(微生物増殖の目安となる) 第1槽 今日12日目 30℃ (10日目) 41℃ (9日目) 44℃ (8日目) 43℃ 第2槽 今日6日目 56℃ (4日目) 5...
-
2015-12-06 かわいい、かわいいぞ
順調に大きくなってきたからたまらん。 葉挿しは成長止まってしまったな… 一応100均肥料入れてみたけど、どうだろう?
-
2015-12-06 特に変化はありませぬ
室外機とベランダの柵の間のスペースが60cmくらいしかないからどうしても斜めからになってしまう。 下手っぴですまんね…