その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2017-02-21 きのこさん
原木椎茸、寒いので成長はゆっくりですが、昨日5個収穫。 まだまだ生えてる。 マッシュルームは、小ぶりのものかと思っていたけれど、軸の太さを見ると、巨大化しそう…既に上の方は覆うためのビニールに触れてしまっている…いいんやろか? 散水は...
-
2017-02-20 【育苗】ぬっくぬくに...
こんにちは 桜屋ひむろです ぬっくぬくにしてやんよ。 夕方に雨が降るまでは いいお天気でポカポカだった縁側ですが 現在の埼玉は暴風マジやべぇ…(・∀・) 女の子2人分の重さを売りにしている桜屋も 飛ぶん...
-
2017-02-20 自然薯栽培用パイプ
昔(15年位前)父が栽培用に使用していた自然薯用の栽培パイプです。 どこかのメーカーが作っている市販品。 両側面には排水用(根腐れ防止用か)の穴が開いています。 7cmピッチで直径1cmの穴が片側11個(全部で22個)。 残念な...
-
2017-02-20 スナップえんどう(つ...
鳥に食べられたり、ビニールを外したまんま-3度の朝を迎えたりしながらも、すくすくと育ち、花を咲かせました。 三寒四温うまく乗り越えて美味しい実を沢山着けておくれ。
-
2017-02-19 落ち葉仕込み
今日は午前に落ち葉を仕込みました ビニール袋に山積みだった落ち葉を一袋づつ 底から踏みつけながら 途中ボカシや 蛎殻石灰を振りかけながら 箱の半分まで 午後からは 友人が イランに帰るので見送りのため本日は ここまで
-
2017-02-19 2月19日 今日の晩...
自家栽培野菜→カラシナ ハクサイ カラシナが柔らかく美味しかったのでお鍋にも大量投入していただきました! ダシの素は ”なだ万” さんです。
-
2017-02-19 2月19日 今日の晩...
自家栽培野菜→カラシナ 先日収穫したカラシナを油揚げと一緒に醤油で煮炊きしたあります! 塔立ち寸前状態でしたが・・ 全く問題無く柔らかく 美味しかったです。
-
2017-02-19 4回目の切り返し
3週間ぶりで4回目の切り返し。 腐葉土の温度は10℃少し。最低温度が8℃弱で最高温度は25℃。 25℃まで上がって、その後は外気温より少し高い程度だったようだ。 箱から取り出した腐葉土は、色が黒くなり腐葉土らしくなってきた...
-
2017-02-19 イチゴ苗購入
イチゴの苗を購入しました。 女峰250円×4ポット=1000円 <総・支出合計> 26626円
-
2017-02-19 魅惑のフラクタルデザ...
同じ日に播種したキャベツ・ブロッコリー・オレンジ美星はすでに終了してしまいましたが、ロマネスコの収穫はこれからが本番。 今年はスペースの関係で10株しか育てられないのが不満だけど、こうして収穫にまでこぎつけられれば、まっ、それもいいか。 ...