その他-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > その他-品種不明

その他-品種不明

検索結果 (15145件)

  • 2015-06-09 6月の緑肥の様子

    春に種まきした緑肥の一部の列が伸びてきたので、初刈り込み。 ほかの列は、まだまだぜんぜん伸びない。 伸びない列は、イネ科の生育が悪い代わりに、クローバーが大きい。 秋にまいたライ麦は、もう葉っぱがあまり出てこなくなって邪魔ではない...

  • 2015-06-09 発芽^_^

    諦めてたけど、芽が出てくれました!

  • 2015-06-08 土の酸度

    こんばんは。 毎日忙しいくらい、野菜作りと菊作りを楽しんでいる源さんです。 皆さんは、土の酸度って気にしていますか? 源さんは苦土石灰を、教科書本に載っている量を、毎回使っていますよ。 でも、これって正しいの? ...

  • 2015-06-08 すんばらスゥィート

    増えてる増えてる

  • 2015-06-08 ディア

    マイキャットニップ 元気でいますか? てくらい、あってない(ノω・、) ウゥ・・・ 肉ばなれ治るどころか毎日悪化してる気配

  • 2015-06-08 カブ収穫

     永田農法苗が余ったので土に植えていたカブ。 結構大きくなったので収穫してみました。 初めてにしては綺麗に出来ました。 葉っぱも食したかったけど、 いろんな虫の襲撃に遭っていて、 ちょっと気持ちが萎えてしまったので、 葉...

  • 2015-06-08 ハーブを追加

     昨日立ち寄ったいつもの花屋。 1株150円だったので思わず衝動買い。 本家のラベンダーはないのに香りがラベンダーなので、 ラベンダーミント購入。 小さな花が咲くらしい、香りがイマイチわからない、 名前だけで購入のマウンテ...

  • 2015-06-08 タニワタリの木を購入

     昔、盆栽のつもりで購入していました。 あまりかわいがっていなかったので、 水やり不足で枯れさせてしまいました。 友人に「挿し木するわ。」と約束したところだったのに。 で、ずっと探していたのですが、時季外れだったようで、...

  • 2015-06-08 落花生

    苗でうえた落花生。 順調に育って花も咲いていた。 土寄せしといた。次見るのは一か月後。楽しみだ。 紫シソ植えたのはいつか忘れたくらい大分前だけど最近急に元気に伸びてきました。

  • 2015-06-08 アナベル開花

     いつも水不足でしおれさせていた アナベルが綺麗に咲きました。 今の時期の雨は逆に有難い。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
その他-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ