その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-06-02 もうそろそろで、10...
現状は、こんな感じ 次の葉がでてます。 そして、面白いことに対の葉と三枚の葉となるものが、、、 これって、シーベリの特徴なのかしら? そして、育ててる場所が二階で昼間暑さでやられないかが、心配です。 ちなみに一度干...
-
2015-06-01 ヒメバレンギク発芽
ヒメバレンギクが発芽してきました。 種まきから約一週間。 中々お早い発芽です♪
-
2015-06-01 トマト用畝立て
先週、籾殻と苦土石灰をまいて仮耕しをした。 今日は牛糞堆肥とぼかしをまいた。 来週にはトマト・ナス・ピーマンの苗を植えたい。
-
2015-06-01 元気
花が咲いてる枝が3つ
-
2015-06-01 水やり
⚫︎ミニトマト2種に水やりと液肥 ⚫︎朝顔とバジルに水やり 変化なーし
-
2015-06-01 置き場所問題
植えかえしてプランターを増やすと 置く場所をどうするか思案中 ひとまずこのままで シシトウもシソもはげちょろ シソはどうやらカール病にかかっているらしい。 シシトウは花がそれなりに咲いているけど 葉っぱと脇芽をかいたら ほ...
-
2015-06-01 チューリップ始末
覚え書き。 5/30にチューリップを引き抜く。 黄金虫の被害は無かったが、球根は小さかった。 来年の開花は難しそうなので、捨てて新しいのを買った方がいいかもしれない。
-
2015-06-01 オオスズメバチ
蜜蜂の内検中にオオスズメバチ(女王蜂でしょうか)が来たため、虫取り網で捕獲し退治しました。 女王蜂ならば、蜂の巣を丸ごと退治したことになるのでしょうね!? まだ、オオスズメバチには刺されたことがない・・・、5年間で100匹以上捕獲し...
-
2015-06-01 今朝の収穫
今朝の収穫です。
-
2015-05-31 5月31日 今晩のお...
自家栽培野菜→ジャガイモ(キタアカリ)ニンジン タマネギ(晩生こがね)パセリ 本日試し収穫したジャガイモを利用しました。