その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-05-20 蜘蛛の脱皮
たまたま抜け殻っぽいのを動画に撮ってたら、 なななななんと!脱皮中でした。 一部始終を撮りました。(*´艸`*) ぽたさんが、 アゲハは頭がスポっととれて脱皮が始まると言ってましたが、 蜘蛛も頭がスポっととれて...
-
2015-05-20 キクスイカミキリ
叔母の花壇にいました。 キクの先端が萎えていたら要注意。 こいつがいるかも。
-
2015-05-20 ニガウリ用畝立て
ニガウリ用の畝を立てた。 生石灰と油粕と化成肥料を混ぜて畝を立てた。 来週には苗を移植したい。
-
2015-05-20 シロジュウシホシテン...
薄いピンクのようなテントウムシがいた。初めて見たけど毒々しい色だし害虫かと思って調べたら、シロジュウシホシテントウの紅型らしい。 基本型のシロジュウシホシテントウは茶色地に白い14星で名前の通りだけど、これは白星でもないし14星でもないか...
-
2015-05-20 ヒメカメノコテントウ...
ナスのアレキサンドラのプランターが大人気。隣のいちごのプランターで孵化した子たちが大きくなったのかな。 ヒメカメノコテントウが4匹と、テントウムシダマシが1匹いた。
-
2015-05-20 定期報告
変化なしです・・・ クスン(T_T)
-
2015-05-20 言うことなし
新芽の伸びがすごい꒰*´∀`*꒱
-
2015-05-20 マロウ61日目
マロウの本葉がたくさん出てきました。 そろそろ本気で地植えする場所を決めて準備しなくては…
-
2015-05-19 スプリンクラー
今年もスプリンクラー本格稼働 全部で6本 順調に回っている タイマーで作業終了後の1時間たっぷり散水 散水場所は手動なので、日ごとに散水箇所をずらして運用
-
2015-05-19 枇杷
今年はたくさん生っている