その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-05-17 5月17日 今朝の朝...
昨日収穫した 実エンドウを定番の卵とじにしました!
-
2015-05-17 あまり縦に伸びず
苗の時点で摘芯されてたからか あまり縦に伸びず、土に近いところでワサワサ増えてる印象 摘心されてないところもあるから 縦に伸びてくれるといいなあ
-
2015-05-17 5.9 米ぬかぼかし...
核融合終わりました もう一回ぐらい水を足せば、 発熱しそうな感じですが、余力を残す。的な。 水けを飛ばしてからペットボトルで保存して、 元肥や、腐葉土、たい肥作りに使います。 あと、りえ太的作り方のメモ: 今回はビニール...
-
2015-05-16 5月16日 今晩のお...
今朝 収穫した 実エンドウを利用 定番です!
-
2015-05-16 5月16日 今晩の晩...
今朝収穫した玉レタスを利用しました! 熱をいれても 新鮮だけにシャキシャキが残り美味しかったです。
-
2015-05-16 サカタ ガーデンセン...
久々にサカタのガーデンセンター横浜に行ってきました。 家庭菜園最盛期はGWだったらしく、微妙にすいていて、ゆっくり見ることができました。 ここの苗はいつ来ても立派なのが多くて、もう場所がないのに欲しくなる(笑) 展示してあるミニトマト...
-
2015-05-16 虫にやられて、薬を撒...
枝豆・大根・サンチュと虫にやられる。ヨトウムシ系の奴と、モンシロの幼虫。 枝豆は虫除けしていたので、虫除けする前に卵を産む付けられてたのだろう。 アファーム乳剤1000倍を散布する。
-
2015-05-16 5月16日 1坪菜園...
ウリハムシの被害が多い1坪菜園ですが先週 スミソンを散布したにもかかわらず 再び食害 エルサンを少し多めに散布しました!
-
2015-05-16 5月16日 1坪菜園...
株分けしたチャイブを1坪菜園 トマトの付近に植え付けました
-
2015-05-16 寒冷紗撤去⇒いぼ竹支...
①南:マメ・ウリ科 ②南西:ナス科 ③西:ネギ属+花 ①【プリンスメロン】【キュウリ】【ゴーヤ】+【ピーマン】【オクラ】に「いぼ竹支柱」しました。 ネットも張りましたのでウリ科の主幹が有る程度伸びたらカットし、3本仕立てでネットに...