その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-04-23 みつばちの捕獲収容(...
本日午前10時ごろ畑でお隣の方が、”かなめさん!” 蜜蜂!蜜蜂!と私を呼んでくださるので行ってみると 蜂が分蜂(巣分かれ)して蜂球を作っていたので、巣箱らしきもので蜂の集団を収容しました。 もう。ドタバタで少々疲れましたが、2−3日...
-
2015-04-23 ナミテントウ 斑型
黒地に複数の斑点のナミテントウ。 ちょっとオレンジっぽい斑点のナミテントウだった。
-
2015-04-23 ジシバリ満開
・石の隙間から生えてきたため抜けなくなってしまったジシバリ 手前側は右手の斜面からの水分供給があるので比較的湿った土 奥は法面の高さがあるので排水が良くジシバリは生えていない ・奥の緑はカラスノエンドウ
-
2015-04-23 じゃがいも間引き/大...
-
2015-04-23 お気に入りの農具 「...
本当は片手三角ホーって名前だと判明した通称「チャカチャカ」。 実家の両親が「チャカチャカと土を刺すように耕すから」と言っていたチャカチャカ。 「チャカチャカ持って来て」とお手伝いさせられたチャカチャカ。 雑草を抜き、畑を耕すすぐれ...
-
2015-04-23 ゆず 開花
一昨年苗木購入 昨年 2個収穫 さて 今年は⁉
-
2015-04-23 駐車場を畑にします
枕木が敷いてあった駐車場を一台分畑にすることに。 枕木をどかし、砕石をどかし、30cmの深さに耕し、土(100%砂ですな)をフルイにかける。 すんごいしんどいー、業者さんがたっぷり砕石たっぷり入れてテン圧してくれていた(駐車場ですから)...
-
2015-04-23 アスパラ収穫1本目
いい太さのアスパラが収穫できました。早速ハムと炒めて旦那のお弁当へ!最初の1本独り占めできるなんて幸せな奴め(>_<) 次は子ども行きと順番がすでに決まっているグリコ家です。。。やっぱり収穫してすぐ茹でたてをマヨつけて食べるのが一番旨...
-
2015-04-23 【フウロソウ】咲きま...
①【フウロソウ】一番花が開花しました。 ②【ビオラ】小さいのが色々咲きだしました。 ③【スミレ】山で見かけて我が家に仲間入り
-
2015-04-23 盆栽化しないために、...
種から育てたキングサリ 5〜6年経って、いまだ樹高30㎝弱 しかも昨年は春に葉が出て、秋に落ちて、終わり… 樹形も全く変化無し 鉢植えの樹木はみんな盆栽化してしまうのかな? マリーには花を咲かせてもらいたい (´・Д・)」鉢...