その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-04-21 やっとこさ
種まくって書いてから 長かったけれど、 やっと蒔きました とりあえず半分くらい。
-
2015-04-21 本日の収穫その2(2...
本日計6品目のうち3品目。 ミニキャベツ、ニンジン、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-21 本日の収穫その1(2...
本日計6品目のうち3品目。 リーフレタス、ホームタマネギ、ブロッコリー ブロッコリー(普通種)はだんだん小さくなってくるが、まだおいしく食べられる。
-
2015-04-21 雨よけのビニール張...
土は有機石灰、消毒、培養土、堆肥、化成肥料を入れて耕した。 5・15 わき芽をかいだ後のごくうまトマト。4・26移植した2本が開花しました。
-
2015-04-21 緑色のアブラムシが大...
寒冷紗内はコバエみたいのがブンブン飛んでるし(><)「飼ってる~」とか言われちゃう・・・一気に暖かくなったからな。。。まずいな。。。虫が付くと、もう人にはあげられないな・・・ エダマメ間引き→ベランダのプランターに植えてみた<完>
-
2015-04-21 春の嵐!苗はまたまた...
-
2015-04-21 緑と花のジャンボ市
船橋駅近くの小さな公園で毎春秋開催している緑と花のジャンボ市。 今回も先着のプレゼントもらいに行ってきました。 一日2回先着100名にハーブ苗2個と黒土。 花苗や野菜苗もまあまあ安く、欲しくなりましたがもうスペースが限界なので我慢...
-
2015-04-21 10円サイネリア小さ...
かなりひどい状態だった小さい株も無事開花しました。
-
2015-04-21 芍薬咲くかな~
ばあちゃんの家からもらった芍薬。移植してから1回しか花をみたことがない。どうやったら咲かせられるのか。。。芍薬様の機嫌次第!?
-
2015-04-21 ホスタ移植
以前植わってたところはトマトを植えようと思っているのでホスタにはお引っ越ししてもらいました。 最初はちちゃい苗だったんだけど3年もたてば大株に!!確かシェードガーデンでも育つとか聞いたので日当たりがイマイチの方へ。多分この子にはいい...