その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-04-06 こかぶのタネを買いに...
なぜかこんなに着いてきた! (;´Д`) まったく買う予定じゃない苗たち! 全部タネで育てるか、しないはずのトマト… 買うもの無いし〜と最近近寄らなかったホームセンター… この時期は…罠じゃぁ〜 (; ̄д ̄)どこに植えるんだ...
-
2015-04-06 少し早いが定植出来な...
ハウス内の苗の順番が狂ってきてる 行けそうな物・・ そうでない物・・ 思いとは裏腹な育ちをしてる 困った 白菜は早そうだが 場所を開けておくわけにもいかず
-
2015-04-05 米ぬかぼかしをつくる...
米ぬかぼかしが無くなってきたので 少し暖かくなってきたこの四月。追加で作ることにしました。 まずはコイン精米で米ぬかを調達。 ただなのをいいことにまたたくさんとってきてしまい、、 2リットルペット2本分はそのまま保管→腐葉土...
-
2015-04-05 西川農園さんへ行って...
ジャボチカバの大葉と小葉について 5年目になるうちの四季なり大葉系は大きな葉で人差し指くらいあります 農園で見た小葉系はがんばっても小指くらい、下手すると人差し指の半分くらいでした あと葉のつき方も小葉系はきれいに左右対称にで...
-
2015-04-05 西川農園さんへ行って...
さすがに年季の入った農園さんのジャボチカバたちは違います・・! なんといっても幹が太い (;゚Д゚)! 品種としては ブラジル原産の小葉系 こちらは実がつくまで7~8年と長いのと、一年に2回春と秋に花が咲くのが特徴だそうで、味も...
-
2015-04-05 西川農園さんへ行って...
ジャボチカバを育てている方々の中では有名なのでは、と思います 静岡県にある西川農園さんへ遊びにいってきました 最近はTVでもよく取り上げられているのですが、大きなハウス農園でたくさんのジャボチカバを栽培してらっしゃるところで、毎週日...
-
2015-04-05 4月5日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ニンジン 間引きニンジンの葉を利用したポピュラー料理です。
-
2015-04-05 4月5日 今晩のおか...
自家栽培野菜→小松菜 先日 収穫した小松菜を使用しました!
-
2015-04-05 今日は寒い雨の日。屋...
-
2015-04-05 きゅうり発芽!ゴーヤ...