その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-03-18 赤軸・な花を・・
シンプルに頂く 卵であえて頂く赤軸ほうれん草 茹でた物をそのまま な花・・甘さを感じる・・ 春を頂く・・
-
2015-03-18 今日の様子☆彡
-
2015-03-18 たぬき
畑でも虫でもないけど、 狭山湖でランニング+ウォーキング中にたぬきに出会った。 前にも何度か見てるけど、 激写できたのは初めて。(*´艸`*) たぬきってネコみたいに仲間(兄弟?)同士でじゃれるんだね。
-
2015-03-18 ルピナスの生育・・
5株でいいかなっ それ以上は管理も大変 去年の採取 種から・・余ってはいるが 今の5本を大株へ。
-
2015-03-18 しいたけ原木栽培はじ...
種駒200個を原木に打ち付けて、 予定通り6本出来上がり! あとは湿度と温度に注意して様子を見ながら保管です。 収穫はふた夏越した秋からとのことで、 来年の秋から→春→秋→春と、2~3年取れ続ける予定!! ここまでできたものが...
-
2015-03-18 しいたけ原木栽培はじ...
日曜日 なるべく早起きして、実家へ。 むっほっほー!まずは原木からですよ。 あらかじめ切って木の内部の湿度を調整しているんですね。わかります分かります。 それを90センチに切り出します。 丁度いい長さに切り出すことを、玉切りという...
-
2015-03-18 しいたけ原木栽培はじ...
ある日の会話… り「うわぁぁぁん、しいたけが、食べたいよー、うわーん(チラッ」 り「PlantsNoteでみんなやってるんだよぅ、うわーん(チラッ」 り「うわぁぁぁん、いいね欲しさに、作りたいよー、うわーん(チラッ」 ま...
-
2015-03-17 ムスカリ(鉢植え)
ボッサボサの鉢植えのムスカリ、にょきにょきと花房が出てきていました。
-
2015-03-17 クローバー
緑肥に使うつもりが、時期を逸してしまったので、空いたところに、緑肥じゃなくクローバーとして播いてみました。何日目かな発芽してます。花が咲くまで行き着けますでしょうか。
-
2015-03-17 春の雑草
雑草もこれくらい群生していると綺麗。オオイヌノフグリ。酷い名前 春の雑草は暑さに弱いので真夏には枯れる種類が多い