その他-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > その他-品種不明

その他-品種不明

検索結果 (15145件)

  • 2015-03-12 2年目のルピナス・・

      採取後2年目の種。初の新人ルピナス・・・ 2本3本と   数を増してきてる 順調。 ゆりかご室。

  • 2015-03-12 ナスとパプリカ芽出し

    ネットオークションで10粒だけ買ったイタリアナスとパプリカの芽出しを始めました。 昨晩パツ子さんのノートでヴィオレッタ・ディ・フィレンツェが時間がかかる&発芽率が悪いと見てあわてて始めました。 うちはPCのモニタもルータも無いし、H...

  • 2015-03-11 17/25

     相変わらず、順調に発芽中。現在、17/25個発芽で、68%。このままいけば、80%くらいは発芽しそう。これなら追加で蒔かなくてもいいかな? それじゃなくても漏れ種で発芽したのがいっぱいあるし。  余った種子は、オークション行きかな?...

  • 2015-03-11 あんず初の花芽??

    ポットで失敗して瀕死の状態から立ち直りました。今年は、花が咲くかも^^)

  • 2015-03-11 千日紅

       まだまだ採取した種が多く 順を追って蒔き、入れ替えを    すすめ 去年を上回る 苗が出来れば・・ 

  • 2015-03-11 おしろい花その後・・

      葉の動き 交互に葉を出した紫色・・きれいとも    不思議とも・・ どう成長するか楽しみだ・・

  • 2015-03-11 ほうれん草2種

     寒い時期にも元気な ほうれん草 軸も少しずつ赤く染まり  感じは 赤軸その物・・

  • 2015-03-11 ネギ土づくり/サッカ...

    今朝は3月だと言うのに氷点下・・・霜がおりたようで、畑はぐちゃぐちゃだった(°□°;)  でも、抜けるような青空がきれいだった~(*≧∀≦*)<完>

  • 2015-03-11 ちょっとした愚痴

    夕べからかなりの勢いで雪がふってて夜中に除雪車が入った 夫が朝早くから出かけるので徹夜体勢で雪かき 道路と敷地の間のところに除雪車が寄せた雪が塊になってて 頑張ってやっと綺麗にかたづけて 弁当持たせてさぁ とーちゃん頑張って仕事行っ...

  • 2015-03-10 紫キャベツは全部収穫...

    大根は、土が盛り上がってきてたみたい! 小松菜は発芽し始めてたな♫♬<完>

検索 絞込み

該当のカテゴリー
その他-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ