その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-02-25 播但線振興会シンポジ...
兵庫県のJR播但線を活性化しようという会のシンポジウムに参加。 沿線で手仕事をしている人ってことで、高いところでお話しさせていただきました。 その時に、昨年収穫した作物を展示させてもらいました。
-
2015-02-25 収穫~♫♬いただいた...
一方、うちのベビーほうれんそうは・・・鳥に食べられまくってた(><)<完>
-
2015-02-25 収穫~♫♬
-
2015-02-25 バターナッツ 2
鉢の隅に植えていたナッツ種 発芽始めた これで試験できたので残りを暖かくなったら今年もグリーンカーテンだね でも本来の発見した芽は 重篤だあ、、、、皮も剥けずで力がない様子
-
2015-02-24 注> ごめんなさい。
土のリサイクルのために、サラダ菜が終わったプランターに熱湯をいれましたところ(多分コガネムシあたり)幼虫が3匹ほど土の上でお亡くなりになりました。小さなプランターにこの時期こんなに大きくなった幼虫がいるとは思っていなかったので、鳥肌ものです...
-
2015-02-24 花期の長い花です。
寒さには強いようです。
-
2015-02-24 葉がだいぶ伸びてきま...
球根がポット苗に売られていたものを購入。 どんな花が咲くのかよくわからずに買ったけれど 花は小ぶりで透明感あり甘い香りがするそうです。 開花が楽しみですね。
-
2015-02-24 プリムラ マラコイデ...
2014年ノートからの続きの花。 5鉢がきれいに咲きました。 濃淡のピンクと白色。こぼれ種が毎年芽を出し咲いてくれます。
-
2015-02-24 寒い中蕾があがります
夏に枯らしてしまったので リベンジです。 耐寒性とはなっているものの 置き場所は軒下がいいかもしれませんね。 調べてみると霜や寒風には弱いみたいです。 でも蕾があがってきているので たいしたものです。 ちょっと前は花が1輪...
-
2015-02-23 ジュズカケバト
今 畑の小屋で買っているジュズカケバト。 昨年夏知人から貰い受けたハトです。 3羽貰ったのですが 1羽死んでしまった。 そのハトがメスだったようで卵を産んでいたのですが今いる2羽は全く卵を産む気配なしです。 ホントは...