その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-01-31 1月31日 今晩の夕...
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)下仁田ネギ 具材に自家製タクアンを利用したチャーハンです! 漬け物の香りが鼻に抜けお米が香ばしく感じ ポリポリ食感が味わえます。
-
2015-01-31 1月31日 今晩のお...
自家栽培野菜→ホウレンソウ 今朝収穫したほうれん草を利用した中華風スープです! 寒締めにより甘さは少しありますが・・・昨年の甘さには、まだまだでした。
-
2015-01-31 ネギ。
根っこを埋めてたネギ。 立派に育ってます。 食べ時をいつも逃してしまうので気を付けないと。
-
2015-01-31 No作業・・・
-
2015-01-31 アナカンプセロス 吹...
「アナカンプセロス 吹雪の松」 とは書いているのですが、育て方をパソコンで検索してわかったことには、 似たような名前に「吹雪の松錦」「桜吹雪」っていうのがあるらしく、 特徴等を確認すると、なんかタグ間違えているような気がします・・・。...
-
2015-01-31 行き場のない苺苗は・...
うどん粉になってるのがあります。 新しい葉が出てるのも。 どこかに植えてあげたいけど場所がない・・・
-
2015-01-31 センペルビウム 大紫...
センペルビウムは去年一つ終了させてしまったので、 取り扱い要注意。 なんだかまた失敗しそうで躊躇ぎみでした。 下葉が枯れてきています。 で、余計に躊躇していたのですが、 復活しつつあるマイブームに乗って、 調べることに...
-
2015-01-31 在りし日のクワズイモ
クワズイモが好きで一度ダメにしたのに、また買ってきた2代目クワズイモ。 でも一昨年腐らせてしまいました。 でも懲りずにそのうち3代目を買ってくる。 クワズイモは次々葉が出て日々生長が見てとれるところがかわいい。
-
2015-01-31 最初に購入した寄せ植...
我が家にやって来て、約1年。 ほったらかしの結果です。 たまに、先をカットしては葉挿しなどを試みてみたり・・・。 画像にあげた、開花してたり、根がいっぱいのものは、 冬型で、水を欲してるんだろうね。 あれ? 確か、...
-
2015-01-31 師匠の畑・・・
そら豆の支柱がいやに太い・・奥のほ~まで 奥が見えないが これからどんどこ植えて植えての・・師匠畑 300坪越え だよねっ これで生活してるんだで 足りないって・・ 聞いた 追い越せ 越えろ師匠を!!!!! お~ (^...