その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-01-31 収穫その2
ついにサニ‐レタスの収穫にこぎつけた まだちっちゃいから 無理っぽいけど サラダに合うかなっ・・
-
2015-01-31 収穫その1
採れだすとあれこれと始まってくる 葉大根・最後の ラデッシュ・ニンジン・こぼれ種の大根 今日はてんこ盛り 畑に感謝しながら帰宅。
-
2015-01-31 終わりかけてきました...
1つ2つと花が終わりに・・・ 西風の強い所で懸命に 咲いてる 必ず今は みる様にしてる畑で唯一の花・・ これが終わると お隣の梅かなっ・・
-
2015-01-31 適当な寄せ植えの現況
去年張り切って作った寄せ植え。 挿し木して? いや、葉っぱ置いていたら、勝手に根が生えてきたのに 喜んで、寄せ植えたものです。 その頃は何の知識もなく、勢いで作ってみたけど、 後々知識が入ってくると、何だかなあ~って感じ...
-
2015-01-31 雪柳
芽がふくらんでるところに小さい花が咲いていました。早い!
-
2015-01-31 開墾地
①は前作が草花→ここには「じゃがいも」。 ②は前作が エダマメ、トマト、サトイモなのでマメ科、ナス科、イモ科以外の作物(連作障害)→アブラナ科がいいのかな。 ③は前作は草花→「エダマメ」。 トマト、キュウリ、つるありインゲン、四角マメ...
-
2015-01-31 南十字星の現況
以前挿し木を試みて、上部分をカットしました。 いつの間にか脇から新芽を出して成長してくれていました。 似たようなものもあったのですが、斑な色合いが気に入って購入しました。 南十字星 ベンケイソウ科 クラッスラ属(夏春秋冬...
-
2015-01-31 千日紅の種蒔き
採取分の種を蒔く事に これも2年目の物・ みた感じ 元気そうで 期待は出来る 少し早いが温床でいける 在庫の種を次々に蒔く事に 種の勢いを信じ^^
-
2015-01-31 おまけ
土とリキダスと種買ったら、頼んでない種も入ってたー! 間違い?おまけ? 2015年4月期限だから、おまけかな… かぶの種余ってるんだけどな。 他の作業片付いたら適当に育てるかー。
-
2015-01-31 積もりました
昨日午後から降り始め、夜には止みましたが20cmぐらいは積もったようです この環境でも発酵菌は集まって温度を上げてるのでしょう MAX 中心 底 外気温 時間 62.9 61.5 45.6 -0.3 9:00