その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-01-30 ちっちゃなバケツ・・
ぶらりとノゾイタ・・ほむせん。 前に買おうとしたが 値段・・小さな観葉植物 がっ・・枯れる一歩手前に300円 わ~出せない。 再び見ると(^O^)/100円・・と言う事で 枯れ寸前の葉っぱ ・・・置いといて 見...
-
2015-01-30 立冬
立冬に合わせて、気温が下がった。 今後は、寒くなっていく一方なのだろう(/ω\)ヨヨヨ 写真はないけど、冬支度は、大体終わらせた。 でも、去年に比べると、かなり適当なので、春が心配・・・;
-
2015-01-30 積もった
朝起きたら、こんな感じ。 すぐに融けますけれどね。 でも、10月中に、残るほど降るというのは、ちょっとテンション下がるなあ。 この冬は雪が多そうな予感・・・
-
2015-01-30 初雪
急に寒気が入って、最高気温も一ケタに。 まだまだ雪ってレベルでもないけど、降ってるよ~。 今年は、冬支度が遅れに遅れて、雪囲いどころか、鉢やプランターも出しっぱなしなのに・・・
-
2015-01-30 霜降
霜降の朝は、本当に霜が降りて真っ白でした。 睡蓮鉢にも薄く氷が張りました。 慌てて、ペピーノやキワーノの撤収を行いました。 実っこは無事でしたが、ペピーノの挿し穂は取れず。
-
2015-01-30 撤収
トマト、ナス、ナンバン類、全て撤収しました。
-
2015-01-30 11:45 雨に変わ...
ネットの上は割と積もったけど・・・ 東側から吹き込んできたようで、西側はほとんど積雪無し。 夕方雪が残ってたら凍り前に撤去しようかな??
-
2015-01-30 10時15分 現在の...
23区は大雪注意報です。 8時には薄ら積もっていた雪。 本格的に積もってきました(-_-;) ビニールカバーはまだ大丈夫。 ネットの部分の部分は他より良く積もりますね~~(-_-;)
-
2015-01-30 雪に備えて・・・。
★アイスプラントの収穫 ★ツタンカーメン、ゴミ袋をかぶせる。 ★桃薫 開花。
-
2015-01-30 2月の作業予定
ジャガイモの畝たて ほとんど初めての作物です。 まずは、ご近所さんに植える時期、この辺での種類を聞いてこなくては(^^;) えんどう は越年用を植えたかったのですが、輪作計画が決まってなかったのでどこに植えるか決められませんでした。春蒔...