その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-01-04 本日の収穫その2(2...
本日計7品目中の3品目。 自給自足のためせっせと収穫している。 毎日収穫できることに感謝。
-
2015-01-04 本日の収穫その1(2...
本日計7品目中の3品目。 自給自足のためせっせと収穫している。 毎日収穫できることに感謝、感謝。
-
2015-01-04 ぉお⁈カビ発見‼︎
変化ないって思ってたけど… カビっていいことよね〜? (。・ω・。)微生物?w カビてから腐るの?(。・ω・。) 違うの?w とにかく腐葉土になれ〜♪ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
2015-01-04 恵みに感謝
なんて言えば・・でもこの時期の大根と似た所が コンソメで煮込んだ それだけだが キャベツが引き立つ 甘みすら感じる美味しさ 寒くなると 大根もそうだが 味が変わる・・ と・・・去年の写真だが アピオスの塩茹で じ...
-
2015-01-04 1月4日 麹漬けタク...
タクアンの下漬けが完了し 本漬けを実施しました! 漬け上がり予定は2月中旬の予定です。 マンションバルコニーで熟成させます
-
2015-01-04 1月4日 1坪菜園 ...
1坪菜園のリーフレタスが終了したため空きスペースにミニニンジンの種を蒔きました! 完全防寒で5月ゴールデンウィークまでに収穫完了 予定です。
-
2015-01-04 日照記録・・
これは言うまで無いが あえて ほぼ日の出から1時間 前後でお向かいの家の影から日が・・9時にはほぼ問題無し 15時45分・・まだ問題無し 後は気温の問題 この時点で さほど気になる温度でも無い。
-
2015-01-04 積込み開始
積込み材料、数値変更します 目標1:少し発酵 1,2度高温60~79℃にして表面の蝋を壊すだけ、攪拌は1回ぐらい2ヶ月 目標2:かなり発酵、高温にした後、1,2度攪拌して再度熱を持たせ2~4ヶ月寝かせる。 目標3:完熟堆肥、高温にした...
-
2015-01-04 再紙容器の利用
コスト面で言えば 使い回しが出来ない分・・が100円で 20ポット これを高いと見るか・・ 使い始めて間が無いので何とも言えないが 上手く行けば 使い回し出来そうな雰囲気 紙容器と書いたが 飲料用ではなく園芸...
-
2015-01-04 その2(1月4日)
見間違え・・・・24℃でした…26℃ではなかった どちらにしても この時期に真夏日はありがたい コストゼロ 最高・最低の気温を確認できる温度計をセット 今後の記録に 記載予定・・ 今の時期は借り植え野菜をある程...