その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2017-01-06 1月6日 今晩のおか...
自家栽培野菜→タケノコキャベツ 未完熟パプリカ 下仁田ネギ 白ご飯と相性が良い回鍋肉を作りました!
-
2017-01-06 1月6日 レタス 収...
レタス類はすでに終了していますが・・・ その後 残党で細々生育していた未結球レタスとロメインレタスを収穫しました!
-
2017-01-06 1月6日 昨年のナス...
完全終了している ナス ピーマン畝が昨年よりほったらかし 状態 f^_^;) そろそろ片づけなければいけないです!
-
2017-01-06 暦どおり!
寒の入り、小寒。 一晩で積もりました!
-
2017-01-06 農文協から届いた
年末に注文したやつ。 歳時記カレンダー 柿づくし 凄く面白いです。 知りたいことがいっぱい書いてある。 ネットで調べることができることが書いてあるだろうけど、きちんとまとまっていて やはり書籍はいいですね。 年取る...
-
2017-01-06 大阪風お雑煮?
元旦の昼に宅配便が届いた 元旦から本当にお疲れさまです。 頭下がりました。 差出人はNHKの子供番組のぬいぐるみだった。 お雑煮用の自家製もち菜と雑煮大根、金時ニンジンなるものが。 初めて見るものばかりに寝正月をキメこんでいた...
-
2017-01-05 ジュエルオーキッドの...
またもジュエルオーキッドに蕾が。 去年もついたけど咲かせることが出来ませんでした。 そもそも生かしてるだけで精一杯で、最近は足元もグラグラで弱々しいです。 去年は寒かったのかもしれないので、部屋を移動してこたつの上へ。ここなら日中...
-
2017-01-05 ほうれん草の芽、芽、...
去年蒔いたほうれん草、かなりビッシリ芽が出ています。 発根確認してからピンセットでポットに埋めて行ったので、ハテ?何粒入れたやら? もう少ししたら間引きしないとマズイかな? 一緒の蒔いた春菊は、やはり種が古すぎたのか、ただいまヒョロっと...
-
2017-01-04 前面は観音扉に変更
前面は、簡単なノレンタイプを考えていましたが、さつきさんのアドバイスにより観音扉タイプにし、さらに上下分割としました。結構時間がかかりましたがまあまあの出来と自画自賛しています。 隙間埋め等まだ細かな修正点はありますが本体はとりあえず完成...
-
2017-01-04 ワイルドストロベリー...
12月に作ったワイルドストロベリーのジャムを使ってシュークリーム作りました。 生クリームとカスタードクリームをミックスしたクリームの上にほんの少しジャムをのせました。 甘さの中に普通のイチゴジャムとは違ったワイルドストロベリー独特の酸味...