たまねぎ
検索結果 (3653件)
-
2015-05-10 物干し竿で干す~☆彡
-
2015-05-09 タマネギの様子
今年は肥料控えめでコンパクトな玉に仕上げることを目標においた。 大きなタマネギは腐りやすいことが分かったため。 現在の仕上がり具合を示す。 収穫まであと1ヶ月。
-
2015-05-08 収穫玉ねぎ食べた
大きめだったものから使ったので、残ってたのはホントに小さいものばっかり。 小玉ねぎどうやって使おうか調べたら、ペコロスについて書いてあった。 小さい品種もあるけど、密集させて小さく育てたものもペコロスなんだって。 じゃあうちのもペコロ...
-
2015-05-08 抜いて、乾燥させる!
スポスポっと抜くのが楽しい!End・・・
-
2015-05-06 初収穫
雨が全く降らずに玉がなかなか大きくならない状況で茎が倒れ始めたので5個収穫しました。スライスしてポン酢で食べたらすごーく甘くて美味しかった。甘さが玉ねぎじゃないみたい。
-
2015-05-02 ソニック(たまねぎ)
昨日、一番大きな玉ねぎを1個収穫しました!見ていたら、どうしても持って帰りたくなっちゃったので。。(;^^;)早々、スライスして、たっぷりのオリーブ油と、おかかをかけて、醤油でいただきました!甘くて、本当に美味しかった!病みつきになりそう!
-
2015-05-02 玉になってます
大分大きくなり、玉になってます。
-
2015-05-01 収穫玉ねぎ食べた
子供のおやつに肉まん作った。 タケノコもらったので玉ねぎと一緒に餡に沢山入れた。
-
2015-05-01 収穫
いくつか葉が倒れたので少し収穫した。植え付けた時期が遅くて売れ残り苗だったのでなかなか成長せず心配したけど、なんとか収穫できてよかった。少し小さめだけど嬉しいです(*^-^*) プランターで育てた水菜と一緒にサラダでいただきました。 水...
-
2015-04-15 ホームタマネギ苗の定...
ホームタマネギのセット球を作るため苗を定植した。 品種は極早生のジェットボール。3月15日に蒔いたもの。 6月ころ堀り上げ、8月末にセット球を植え付ける。 収穫は来年の3月末から。 全工程は次のとおり。 種蒔き→定植→掘り上げ...