つるあり十六ささげ
検索結果 (153件)
-
2016-06-27 一気に蒔く
在庫のササゲ種。去年蒔いた種・・・の残り。1年ぶり たぶん芽だし率は 50% 半信半疑 なるのーー;
-
2016-05-11 追蒔き
2016/05/11 晴れ。二段目1株消失。 追加で催芽を始めました。
-
2016-04-02 鉢上げ〜定植
2016/04/16 残り4株を二段目に定植。 2016/04/01 株を分けて鉢上げしました。 発泡スチロール箱で防寒して沿岸地の外デビュー。
-
2016-03-07 黒種十六ささげ
2016/03/21 昨夜の低温でへにゃ〜となっていた。 ポリ袋で防寒。日差しが入ると即元気になって 南中時は葉を閉じていた? 2016/03/16 加温25℃。 1ポット2株にしました。 2016/03/15 加温...
-
2016-01-11 蜜に集まる生き物
花が咲いた後にも鞘の根元のがくのところに蜜がでているらしく、 マルハナバチやこの写真の小さな蜂(ヒメハラナガツチバチ?)が一時期よくやってきた。 刺す虫ではないし羽音も殆どしない、のどかな風景でした。
-
2016-01-11 写真のみ
写真のみの掲載です。 午前中に撮ったもの。左端の方には少し朝顔の葉も入っています。 この後もまだ脇芽がたくさん伸びてきて、さらに葉は込みあってきます。
-
2016-01-11 株元にマルチ
あまりに水の要求量が多くて朝水やりをしても、夕方までもつかハラハラするので、 株元にチモシー(イネ科牧草)をマルチングとして敷き詰めました。 おかげで土表面からの水の蒸散が抑えられたのか、地温の過度な上昇が抑えられたのか、 バテ気...
-
2016-01-10 摘心
日付は不明。 後ほど写真で確認の上、訂正するかもしれません。 背丈が100cm位の時に摘心。 今年初めてなので、この高さは今後様子をみて変えていくかもしれない。 ちなみに、西日が強く入るベランダで、特に120~180cmの高...
-
2016-01-10 成熟果の初収穫
最初は実を早めにとっていたので、この実はいつの花由来なのか未確認ですが、初めての完熟実生の収穫です。 緑で細身だった莢は、さらに大きく太く60cmほどに育ち、 赤味かかった黄色でパリパリに乾燥しています。 中の実は白みがかったエン...
-
2016-01-10 最初の花
この頃、最初の花が咲いた。