つるなしいんげん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > つるなしいんげん

つるなしいんげん

検索結果 (818件)

  • 2015-05-03 種まき

    1プランターに5箇所で育てようと思っていますが、とりあえず2箇所蒔きました。 数週間したら続きを蒔こうと思います。 2箇所に4粒ずつ蒔きました。

  • 2015-05-02 ツルナシインゲンの追...

    4月19日に追加で種を蒔いたツルナシインゲン、アーロン。 昨日(5/1)定植した。

  • 2015-04-11 ツルナシインゲンの苗

    3月25日に種を蒔いたツルナシインゲン。 苗の状況を示す。 豆として収穫物を得る目的で作る。 野菜の自給自足生活ではどうしてもタンパクが不足になりがち。 現在は肉類で埋め合わせているが、いずれ豆類に置き換えたい。 収穫した豆は...

  • 2015-03-25 ツルナシインゲンの種...

    豆類は総じてタンパクが多いので今年は豆類を例年より多く栽培する予定。 収穫はある程度熟した状態まで待ち、豆として収穫物を得る。 収穫した豆は茹でて冷凍保存する。 野菜の自給自足生活ではどうしてもタンパクが不足になりがち。 現在は...

  • 2014-11-13 1か月ぶりに

    この1か月のあいだ、随分たくさん収穫させていただいたのに、ノートを忘れてました。 パープルホープは天ぷらが旨いね! 他のインゲンもだけど。 まだまだ、頑張ってますが二度目の満開から、莢が着き始めて1週間、そろそろ終わりになりそうです。

  • 2014-10-02 1本枯れました…

    立ち枯れ病って、インゲンにもあるのかな。 土も新しいのに、1本枯れてしまい抜きました。 小さいほうが頑張ってくれることを祈るよ 人(´▽`;)

  • 2014-09-26 莢がつきました

    パープルホープに莢が着いてます。もう食べられそうです。少しだけど明日収穫しよう。涼しくなって快調です。

  • 2014-09-20 モロッコ?さつきみど...

    白い花が咲きました。どっち??パープルホープには莢が出来ています。

  • 2014-09-17 花が咲きました

    気温が下がって、過ごしやすいようです。 花が咲きました。

  • 2014-09-10 なんとか生きてます

    やっぱり、春に植えたような勢いがないねえ。 君たち秋は嫌いなの??

検索 絞込み

該当のカテゴリー
つるなしインゲン
並替え
地域 
    

レシピ