つる有スナップ
検索結果 (570件)
-
2013-03-31 スナップエンドウ_2...
プランツノートを使い始めたのが3/31 なので、記憶を手繰り寄せつつ今後のために記載してみる。 <今回の定植> ・畑を掘り返し、粉末苦土石灰、ペレット牛ふん堆肥、化成肥料を漉き込む ・ツル有りスナップエンドウ10連の苗を購...
-
2016-11-08 発芽
無事に発芽しました
-
2016-07-07 初収穫【合計5個】、...
スナップを初収穫しました! やっぱりお初は、シンプルに茹でてマヨネーズですかね(*´∇`) 株がこんがらがってきたので整理してたらなんか萎れてるツルが…?? って根元からポッキリ折れてる!(*_*) どうやら強風に煽られて折...
-
2016-07-01 実がなった
花が咲き始めて数日。 気がついたら実がなってた!( ; ゜Д゜) ちっこかったり、なかなかのもあったり… 収穫まであともう少しo(^o^)o
-
2016-06-30 成長中
久しぶりにいい天気で、よく花が咲いてます。 収穫が楽しみ!
-
2016-06-24 続々と開花/追肥
天気があまり優れない中、少しずつ開花しています。 花の咲き始めという事で畝回りに化成肥料をパラリ ●追肥
-
2016-06-22 祝☆初開花
1つめの花が咲きましたo(^o^)o 梅雨空の中、よく咲いてくれたよ、スナップ。 寧ろこのまま梅雨が明けたとたんに枯れるのかと思ってたけど。良かった!
-
2016-06-18 支柱を立てた後、農薬...
支柱を立てて、うまくネットにツルが絡まってます。 最近ハモグリバエが出てきたので、農薬散布。あとサビ病予防。 ●アルバリン顆粒水和剤1回目 ●ダコニール1回目
-
2016-06-16 支柱立て
ほっておいたらお隣同士で絡まってました。 支柱を立て、ネット張り。 以前は時間がかかってたけど、今回は早く終わりました。 ネット張りは先にワッカに紐を通してから広げた方が楽チンですね! ※以前は広げてから通していた(泣) ...
-
2016-06-12 そろそろ支柱が必要
だいぶ大きくなってきたので、そろそろ支柱が必要かな。 先端のつるもどっかにつかまりたさそう。