つる有スナップ
検索結果 (570件)
-
2015-11-07 なんと豆ができてしま...
こうなったら攻めの姿勢でどんどん育てて寒さで枯れる前にできるだけ収穫するのだ! 有機肥料をフェルトプランターとの隙間にぐるりと入れて さらに万田アミノアルファ液を灌注。
-
2015-10-30 なんと花が咲いてしま...
サラダスナップは極早生品種なんだった! 年内収穫できそうだ。 春収穫用に11月に追加まきもしてみよう。
-
2015-10-29 こんなに大きくなっち...
冬越しは大丈夫かな。
-
2015-10-26 種買った♪
今日は念のための静養の日ってことにして会社を休んだのに、禁断症状がでて行きつけの種苗店にまっしぐら(・・;) あまり欲しいものはなかったが、そういやそろそろスナップえんどう買わなきゃって♪ この春はグルメやって、味と量ともに堪能...
-
2015-10-26 プランターへ
お互いがつるで絡み合い始めてしまった( ;´Д`) 空いたプランターに植え替え!! つるは外せたケド、小さい鉢に3つ蒔いた苗は思いの外根が張っていてそれぞれを分けつつも、掘り出すのが大変だった(ー ー;) やはりポットが一番だね、反省...
-
2015-10-26 開花
絹さやの白姫も開花しました! 2つとも枯れ枯れですが、なんとか頑張ってます(>_<) 2日留守にしている間にまたまたハダニが葉っぱを吸い付くしてる…
-
2015-10-21 枯れ枯れ
枯れ枯れなプレンセスたちです。 ハダニの猛烈な攻撃になんとか耐えしのいでいるところ。 きれいな葉っぱは青虫にやられ、散々の様子(--;) それでも頑張っているので、最後まで応援します!
-
2015-10-19 つる!
つるらしきもの 発見。 越冬が待ってるので今から大きくなるとマズイとの情報。これは種まき早過ぎるたかな(^◇^;)
-
2015-10-13 白姫
白姫にも蕾が出てきました! でもハダニにやられて枯れ枯れ(>_<) やはり水切れすると一気にダメになるなぁ… 水切れに要注意ですね。
-
2015-10-12 発芽
全部で4つの種を蒔きました。 そのうちの1つ目の種から発芽!