とうがん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とうがん

とうがん

検索結果 (41件)

  • 2016-09-09 夏植え冬瓜/孫づる除...

    順調に育っています。 孫づるを除去して、生長を集中させます。

  • 2016-09-03 夏植え冬瓜/液肥

    生長著しい夏植え冬瓜。 子つるをネットに誘引、液肥をあげました。

  • 2016-09-02 夏植え冬瓜/子つる

    アメニモマケズ、子つるが伸びています。 巻きヒゲがネットにからまり始めました。 葉の色艶も良好!!

  • 2016-08-28 夏植え冬瓜/わき芽取...

    親つるの先を摘芯後、各節から子つるがのびてきました。 元気の良い芽を2つ残し、残りは摘み取りました。

  • 2016-08-28 冬瓜/調理

    収穫後少し保管していた冬瓜、調理しました。 半分は「冬瓜とひき肉の餡掛け」に、残り半分は、お味噌汁の具として、冷凍保存です。

  • 2016-08-24 夏植え冬瓜/摘芯

    本葉が4-5枚になりました。 摘芯して、子つるを伸ばします。

  • 2016-07-18 冬瓜/収穫タイミング...

    トウガンは初めての栽培です。 収穫のタイミングが分かりません(-_-)゛ カボチャの場合は、受粉日から40-50日とか、果梗部がコルク化したらとか、いろいろ目安があります。 トウガンの情報を調べてみます。

  • 2016-10-08 夏植え冬瓜/実の肥大

    天候不良で育ちが良くないです。 なんとか、ひとつだけ実が生長しています。 頑張れ!! 冬瓜

  • 2016-10-04 夏植え冬瓜/3つ目の...

    雌花を発見♪ 台風の影響なく、開花することを期待♪

  • 2016-08-31 夏植え冬瓜/子つる生...

    わき芽かきをして数日、子つるが生長を始めました。 余分な栄養分散なく、いい感じです♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ