とまと 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とまと

とまと

検索結果 (26853件)

  • 2016-09-03 初収穫〜

    4個収穫しました〜 1個は傷んでいたので、悪いところを取って食べたら、とっても甘く美味しかったです(≧∇≦) やはり、太陽の陽をたくさん浴びさせると味の濃いフルーツトマトっぽくなりました(^^) 計4個

  • 2016-09-03 脇芽苗にバトンタッチ

    9月になりました。 脇芽で育てていた苗がだいぶん大きくなりましたので古い株の実を全部収穫し、撤収更新しました。

  • 2016-09-02 【収穫】ぱっくんちょ...

    こんにちは 桜屋ひむろです ぱっくんちょ!! 地植えの華ちゃんを収穫です!! 豪雨や台風で実は相変わらず割れまくりww 次の実はきれいなまま収穫したいけど、 今度は台風12号がくるんだっけ?? いつ...

  • 2016-09-01 収穫!

    こんだけあるけど、 大玉2つとミニトマトすべては、 一人で今日1日で全部食べてしまった・・。 私、なんでこんなにトマトに飢えてるんだろ? (;゚д゚) ってか、 今も大玉食べながら書いてるけど、 ...

  • 2016-09-01 小粒でも甘い

    毎日のお弁当にも大活躍!息子君は友達に分けてあげているみたい。フルーツより甘いと評判です☆ そんなプチぷよちゃんも、まるでマイクロトマトのサイズになっています。 株が疲れてきてるんだな~。 株の下の方から新たに伸びてきていたの...

  • 2016-09-01 収穫

    畝に支柱を立て、まめに(?)世話をした方は早々に青枯れ病で終了したものの、ほとんど無肥料で囲いの外に植えていたものはまだまだ実をつけている。 皮が薄くて保存がきかないため、持ち帰ることはせずに、ほとんどは畑での水分補給におやつとして食...

  • 2016-09-01 収穫、終了

    南瓜のつるに埋もれながらも、地這え状態で生き延びているネネ。 秋冬野菜の準備のため、強制終了。  採れ始めの頃はフルーティーで美味しかったが、どうしたわけか後半は味が薄くなってしまった。 来年はしっかりと支柱を立てて、真面目に...

  • 2016-09-01 収穫

    台風の前にまとめて収穫しました。 今年はアザミウマや、ハダニは平気できれいな実なのですが、皮が柔らかいために傷がつきやすく、赤くなった頃には結局汚くなってしまいみす。 それでも去年よりは収穫できてます。

  • 2016-08-31 桃子ちゃんの糖度は?

    暴れん坊桃子ちゃん、真っ赤ではち切れるほどのがなっていたので さっそく糖度計で測ってみる。 この糖度計の写真を撮るのがけっこう難しくて、10回位撮ってまともに写ってるのは2枚くらい。 桃子ちゃんの糖度は6。 糖度を測ってから食べてみ...

  • 2016-08-31 5個収穫

    2個は痛んでいたので、捨てました(´Д` ) 計9個

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ