とまと 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とまと

とまと

検索結果 (26609件)

  • 2016-08-21 経過観察

    自家種株は両方摘芯してしまったが第7花房の花が結構落ちてしまいちょっと後悔。 もっといけたのではないかと欲が。。 自家種苗、第3花房6個、第4花房7個、第五花房4個、第6花房4個、第7花房1個、脇1花房8個、脇2花房5個、脇3花房2...

  • 2016-08-19 夕方に収穫したのは美...

    だんだん終わりですね~(´・ω・`) 残りの実も数えられるくらいになってきました。 R氏から8個と裂果5個を収穫。 パックリ割れて汁が漏れているのは破棄しました。 TOTAL L 189個 R 275個(内廃棄5個)

  • 2016-08-18 イエローペアがピーク

    イエローペアだけでキロ単位の収穫。 残念ながら、味が落ち始めており、腐るのも早くなった。 その他はトマトベリーやスナック等。

  • 2016-08-18 けっこう採れる

    プチぷよを会社の人にすすめたら、 皮が薄ーい!と評判(^u^) サンマルツァーノがたくさん採れたので ドライトマトにしたいんだけど、 なんか、お盆過ぎたら日差しが弱くなってきたような 気のせいか・・・

  • 2016-08-18 残りを収穫したら終了...

    8月に入ってからというもの、一気に赤くなってピークを迎えたフルティカ。 毎日収穫してたら、収穫数が分からなくなってしまいましたw 冷蔵庫一杯になった実を必死で食べ、気がつけば残りもあと僅か。 そろそろ終了のようです。 ト...

  • 2016-08-18 身割れがひどい。

    今まで身割れなどほとんどなかったアイコ。 昨夜は台風で久々にたくさんの雨が降った。 そのせいだろうか。 ずっと雨が降っていなかったので、毎朝水やりをしていたが、 人工的な水やりと自然の水やりは全く違うのだろう。 自然の...

  • 2016-08-18 やっと色づいてきた

    なかなか赤くならなかった下から2~3房目の先端の実が やっと赤くなってきた。 いったいどのくらい時間がかかっただろう・・・ 8月に入ったころから、連日たくさんのトマトが採れるようになった。 最初の頃に比べると、味が良くなった...

  • 2016-08-18 ハダニが!?

    実は幼虫に食べられるが、これまで特に無害だった葉。 何やら様子がおかしい・・・ 蜘蛛の巣が張った様になっている。 これは・・・ ハダニか。 ダニ太郎を散布。 まだ実が残っているので、あと少し頑張ってほしい。

  • 2016-08-18 8月の様子

    8月になって日差しが照りつけているのでトマトも元気がありません。 実もついていますが、小さくてマイクロトマトです。

  • 2016-08-17 久しぶりに子ども達が...

    少しでも走れば私に怒られるし、涼しい夕方に来れば蚊に食われるしで、メッキリ貸し畑へ来なくなった我が子達(笑)。 夏休みに入って暇を持て余してたせいか?、久しぶりに畑へ手伝いに来てくれました!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ