とまと
検索結果 (26853件)
-
2015-05-14 支柱立て
こちらはまだ小さすぎて仮支柱すらたてられない状態ですが、 お隣のプチぷよが大きくなってきたので、 支柱を立てました。
-
2015-05-14 芽かき
ちょっと遅いけど芽かきをしました。 お隣のお婆ちゃんから「そちらはまだやらないの?」と遠巻きにアドバイスもらったので。 確かにやらないと、大玉トマトが小玉トマトになってしまうものね。 とりあえず、一番花より下の脇芽はかきと...
-
2015-05-14 プチぷよ「タスケテ…...
昨日は気づかなかったんですが、今朝見たら 下の葉を中心に灰色が広がっています! 病気でしょうか? じつは実家に植え付けたプチぷよも、 月曜ぐらいから2株とも同じ症状らしく、 今現在どうなってるかは不明です(泣 (プチぷよ以外は、...
-
2015-05-14 脇芽欠きと花芽
どんどん脇芽が伸びてきた(^^) 花芽も付いてきた(^^)
-
2015-05-14 植え付け完了
家の中で一番花が咲くのを待ってましたが、蕾らしき小さな粒がずっと大きくならず、枝ばっかり伸びていって、もう支柱を立てないと倒れそうなので、花は咲いてないけど植え付けしちゃうことにしました。 植え付け直後の写真は元気ないですが、お水あげ...
-
2015-05-13 日のあたる場所を求め...
昨日の台風の前に2つ目の誘引。 雨上がり、培養土と葉にナメクジの這った跡発見。プランターの周りに駆除剤を置いてみる。 三方向建物に囲まれて、西に口のあいた我が家の庭では、どこに置いても日当たりがトータル4時間前後。 植え付けて...
-
2015-05-13 様子
大きくなってきた、成長サイズに合わせてポットの間隔を離してあげます。日光がどの葉にも行き届くようにしてあげるとどっしりとした良い苗になります。 アブラムシ駆除。わき芽取り。 一番目の花房が着きました。
-
2015-05-13 金魚ちゃんご臨終
水耕栽培用ゴミバケツに入れた金魚ちゃんですが、翌日☆になってしまいました(>_<) 金魚の安楽死について語ってるブログで、 グローブオイルが眠るように穏やかに死ぬのでオススメとあったんですよねー……。 だから多分、液肥がダメだ...
-
2015-05-13 台風を
無事乗り越えました。 下の葉っぱに土が付いてたからちゃんと取り払いました‼︎お花が次々と咲いてきましたよ〜(^-^)
-
2015-05-13 追肥/誘引/脇芽かき...
いつも太くなりすぎるからね・・・<完>