とまと
検索結果 (26853件)
-
2015-01-21 回復続行~
全体的にはこんな感じかな?少し成長が早いきがするけど?
-
2015-01-21 房の最後まで・・
熟す ここまで来れば あと一歩 最後の1粒が 色ずけば 最後かなっ・・半年 無理をさせてはいるが 見てて 応援したくなる!! 室内気温15℃弱・・ 時々液肥追加
-
2015-01-21 トマトの芽出しは成功...
トマトの芽出しは成功!! トマトは嫌光性なので時期的に発芽にはとても不安があったけど、無事、発芽、発芽率95%?嫌光性なので余り光を当ていず初めはモヤシみたいだが今後の成長に楽しみ。とりあえず一番の難関はクリヤーかな
-
2015-01-21 土作り(肥料投入と畝...
基本、土作りが大切なので、土へ空気を送る為2ヶ月で約5回程耕す、殺菌するため10日程放置する、毎年トマトを連作してるので今年からEM土壌菌活性液を散布する、ぼかしで無く、ダイレクトに希釈したEMを散布。 少しして、発酵牛糞及び鶏糞、油...
-
2015-01-20 玉が出来る
感動する程のローズ玉が出来てる
-
2015-01-13 プチぷよ・きら~ず・...
ミニトマトとナスのたねを蒔いた。 暖かくしてまずは発芽させる事に専念しよう。
-
2015-01-05 生育具合
年始の嵐でPet水耕栽培がやられた。幽かに続いていたキュウリも(沈)他のはまあまあ。新芽を出す力もあるようです。
-
2015-01-03 強い霜が降りて
霜でポロポロ落ちているので拾い集めました
-
2015-01-01 そろそろ収穫時期・・
ココまで来れば・・後は 何時収穫できるか 外見は^^ 良い 適期 数日内に よてい。
-
2014-12-24 222日目。
赤くなるのか??? 2段目と、わき芽の花は枯れません・・・。