とまと
検索結果 (26853件)
-
2014-05-10 種の採取から水浸け開...
ミニトマト同様、中玉のフルティカからも種を採取しました。 発根実験開始です。
-
2014-05-10 4/29 中玉トマ...
収量が多く、耐暑・耐寒性があり、リコピン含有量の多い 調理・加工用の中玉トマト。 1株購入。 やっと見つけた、唯一のマウロシリーズだ。
-
2014-05-10 肥料分が多い
最初に植え付けた麗夏は、有機分が多く含まれている土に植え付けた。少し肥料過多の状態になってしまったよう。この大きさのトマトとしては茎が太くて、花房の先から葉が出ている。養分を吸ってもらうため、脇芽をしばらく摘まないでおく。
-
2014-05-10 トマト博士
今日はトマトに詳しいトマト博士のお力を借りてアドバイスをもらいました。明後日から雨の予報、そうこうしている間に梅雨入りしそうなので明日の晴れのうち午前中に芽かきをして風通しを良くしておきます。トマト博士の診断では畑の分は、栄養、病気、害虫被...
-
2014-05-10 観察
本葉がでてきました!(・∀・)
-
2014-05-10 観察
大きくなれ〜。 ごぼうの地に自生して、先日畑デビューしたミニトマトは、 先日の超強風にも耐えて、元気に育っています。 この自生ミニトマトは、ミニキャロルじゃないんで、 別ノートに引っ越します。
-
2014-05-10 苗が当たる!
やさいのじかん時間のプレゼント応募でトマト苗が3苗当たったが植える所がないので2苗は奥さんの実家に。1苗だけを育てることにしました。
-
2014-05-10 葉っぱが病気?!
葉っぱが変な色になってる。病気かな。。
-
2014-05-10 風が強い日。
ビニールを被せたいなぁ。 種の時は布団圧縮袋をかぶせてたんだけど。 高さを出したい時はどうすればいいかな?
-
2014-05-09 ゆっくりですが・・・
本葉が少しずつ成長してきているのがわかります。