とまと 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とまと

とまと

検索結果 (26853件)

  • 2017-03-06 本葉が出始めました

    本葉が出始めたので、大きめのポットにお引越ししました。 気になるほどの徒長もなく、今年は順調のようです!

  • 2017-03-05 プチぷよ『黄』の様子

    赤と黄色であまり差がなくなってきました… 赤が追い付いてきたのか黄色の成長が穏やかになってきたのかは不明です…

  • 2017-03-04 ポリポットに移植

    根が少し出てきている種をポリポットに植え替えました。 これから発芽するまで室内で育てます。 種からのスタートは初めてだから、何をしても楽しいですね。 来週、可愛い芽が出ていますように (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)...

  • 2017-03-03 マウロの3Dの種

    これ、高かった。 8粒(実際は9〜10粒入ってた)で720円。 全部発芽して、90円/苗か・・・ まぁ、マウロのトマト苗はたかくて、450円/苗とかするし、自分でうまく育てられたら安く上がるな、位のモン。 今日まいた。

  • 2017-03-02 とちょーん

    もう、徒長ぎみ・・・ヾ(・ω・ヾ) 窓辺に移動 太陽よ!降り注いでおくれ!

  • 2017-03-02 発芽温度管理

    昨日から、幡種して発芽温度管理を炬燵の中でやっています 昨晩寝るまで炬燵をつけていて、本日帰宅後に電気を入れての 温度変化です、  まず最適な発芽温度 25℃~30℃は・・・炬燵の電気を弱で入れておけばMAX28℃で変化しても25℃~...

  • 2017-03-02 コストルート本葉2枚...

    ②種がくっついてこないように覆土を厚めにしたのにやっぱり種つきのグリーンゼブラ。無理にむしり取ると双葉が痛んで小苗の成長に影響しそう。水をつけたらふやけて取れやすくなるんじゃないかな?

  • 2017-03-02 発芽開始

     今年蒔いた品種は、          大玉トマト  麗夏                 桃太郎8                 ブランディワインレッド                 スーパー16             ...

  • 2017-03-02 種まき

    ミニトマトの種を播いた。10.5cmポットでブラックチェリートマトを4ポット、アイコを2ポット。1ポット3粒ずつ。 土は市販の種まき用培養土に畑の土と籾殻薫炭をまぜて、一週間置いたもの。レアくん炭がいいらしいけどなかったので普通のくん...

  • 2017-03-01 根が出た!

    ずっとこたつに入れといたら今日根が出てた!10粒中6粒お目覚めのようでそのうち5ポット作成。 某blogにて紙コップで育苗する方法があったのでやってみることにしたが早くも後悔した。。。 家にあったものを使ったはいいが、す...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ