とまと
検索結果 (26853件)
-
2017-02-10 今日の黄ぷよ
朝 9:55 お尻もっこり状態 昼過ぎ 16:09 ふぁ~~っっ、お目覚め状態 部屋の中、日が当たらない さぁこの後どうする? 赤ぷよ、まったく気配なし 蒔き直したほうが良いかな?
-
2017-02-09 今年こそ頑張る パー...
さて、晴れの日はともかく、曇りや雨の日は太陽も出ないため、温度もあがらず悲惨な末路が待ち受けてしまう( ̄∇ ̄) そこで今年は、室内で普通のLEDライトではあるのだが、太陽の代わりをしてもらいつつ、下からはアンカで温めています。 ...
-
2017-02-08 黄ぷよ(たぶん)発根
スポンジの中で確認しにくいが、どうしても気になって見たくなる。 ピンセットで割れ目を開いてみたら・・・ 種が割れていて・・・なんか見えた! 根っこかな? この先どうするか。。
-
2017-02-06 発芽開始!
食べ播きトマトについてはこちらにまとめて記すことにする。 トマトベリー2世 2/1ポットに数粒播種。 発泡スチロール箱の中で湯たんぽ(レンジで温めるやつ)加温。 一日に2回ほど冷え切った湯たんぽを温め直して入れる程度の適当な...
-
2017-02-06 発芽開始!
2/1ポットに数粒播種。 発泡スチロール箱の中で湯たんぽ(レンジで温めるやつ)加温。 一日に2回ほど冷え切った湯たんぽを温め直して入れる程度の適当な加温ながら、6日で1つ発芽した。 徒長が怖いので、残りの発芽は待たずに窓際へ移動さ...
-
2017-02-06 1名発芽♪
ふたつ目のセルの子がムックリ♪ しばらくは温度維持が大変かもなぁ 発芽したら昼は暖かいクルマの中で育苗とか思ってたけど、確かに昼日中は暖かいんだけど、仕事終わって駐車場に行ったら、既に結構車中の温度も下がってるような気がする ...
-
2017-02-05 3粒目も無事発根♪セ...
ん? 朝蒔いた2粒目は発芽?(2枚目の写真青丸部分) うまく育ちますように♪ .
-
2017-02-05 とりあえず ふた株か...
トマト大好きな大甥(=姪の息子)のために簡単そうなミニトマト、レジナの種蒔き。 昨日、大甥に種蒔きさせた鉢を持って帰らせたのですが、万が一のためにまろ子農園でも栽培! 時間差で何鉢か作り交換用にも! 誰かにプレゼントもいいかも。 と、...
-
2017-02-05 植え替え
徒長してきたので植え替え。 浅野さんの後にプチぷよイエロー
-
2017-02-04 おまけでついてきた種
ミニトマト、レッドチェリーの種まきをする。あまり大きくならないタイプみたい。