とまと 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とまと

とまと

検索結果 (26853件)

  • 2016-07-30 7.20 ベランダヒ...

    誰が何と言おうと、ベランダでもやってますよ。 人知れず。 ベランダのいいところは、いつでも採れる ということと、 いつでもとれるから、完熟までおいておけること! 真っ赤になるのを待って、本日、いよいよ収穫しました! 定...

  • 2016-07-30 7.17 ゼロ円食堂...

    とれたて華キュート、ゼロ円! とれた千両2号、蒸しナスでゼロ円! 6月にとれた玉ねぎ、蒸してゼロ円! もらった人参、ゼロ円! もらったかぼちゃ、ゼロ円! もらったさざえ、ゼロ円! YES!ゼロ円!

  • 2016-07-30 もっともっと

    この2日間で大玉1個ミニが3個の収穫(・ω・)ノ もっと食べたいぞよ!

  • 2016-07-30 後発組を植え付け

    ヒヨドリが食べない大玉トマトの間に置いてみる。 2本仕立てで伸ばしてみよう。

  • 2016-07-30 華キュート@仙台

    華キュートも第3花房まで色づいて収穫出来るようになった。 タマの大きさも安定しはじめ、味も安定しはじめた。

  • 2016-07-30 脇芽ズッカ着果

    脇芽から育てたズッカに実がつきました。 畑のズッカが不調なので、こっちはうまくいくといいなぁ。

  • 2016-07-30 脇芽ロッソ着果

    脇芽から育てたロッソロッソに実がつきました。 発泡スチロール箱に脇芽ズッカとともに植えています。

  • 2016-07-30 脇芽の天使8個フルー...

    温室の天使さんはほぼ終了と同時に脇芽のわきちゃんの収獲が始まった。 トマトって脇芽が育って収獲できるからお得感半端ねえ(笑) いつもながら、1本育て上げると精も根も尽き果て、わきちゃんにいたってはあったことすら忘れる。 ひどいのなんか...

  • 2016-07-30 大玉トマトは36個

    先ほどドカンチョの収穫数を数えたので、大玉トマトも数えてみた。 4本で今日までに36個! 去年に比べてなんて進歩だ、うーたんすごいぜU\(●~▽~●)Уイェーイ! 温室の外では4ほんのうちのどれかの脇芽のわきちゃんが育っている。 こ...

  • 2016-07-30 グリーンゼブラ おし...

    ①ぱっくり入って収穫された。 ②下のほうで伸びたわき芽。  ちょうどいい具合に2本立てになっている。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ